![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の不安について相談です。妊娠前後の不安や検診後の心境の変化について不安を感じています。同じような経験をしている方がいるか気になっています。
不安解消のコツありますか?
妊娠前は自分が妊娠できる身体がどうか不安
妊娠後は赤ちゃんがお腹の中で無事に育ってくれるか不安
安心なんてありません( ; ; )
不安ばっかりです。
3日前に検診に行って心拍を確認し喜んでいましたが
今は9週の壁12週の壁というものが気になっています。
みなさんも、私のように毎日不安になってますか?
お腹に赤ちゃんがいるのに、気持ちが下がってしまってしょうがないです。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳2ヶ月)
コメント
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
みんなそうだと思います(*^^*)
私も妊娠出来るのか、
妊娠しても育つのか
産まれてこれるのか
障害とかないか…などなど
ステージ毎に不安はでてきますよ!なんせやった事ないんだし、未知の事してるのになーんにも心配しないでハッピーなお花畑でいる人の方が私は心配です笑
そしてきっとこの先もずっと心配して過ごすんだと思います😅
どこまでいけば100%安心ってタイミング無いですよ
一つ一つ手探りでクリアしていくしかないのかな。って今は思います
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も全く同じでした😱
産むまでずーーっと不安でした。
でも安定期入ると気持ちがかなり楽になりましたよ!
私はとにかく好きなYouTubeずっと見て紛らわしてました!
あとは旦那とどうでもいいことを喋りまくったり、絶対大丈夫!と慰めてもらったり🤣
安定期以降は色々おでかけしたりして気分転換も出来たので、結構楽しめてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♡
〝全く同じ〟この言葉でスッと軽くなりました…(笑)
同じ気持ちで安心しました。
安定期に入ったら
私も夫と色んなことを楽しみながら過ごしていこうかなと
楽しいことを想像しようと思います🥰
本当にありがとうございます🍀- 4月13日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
わたしも毎日不安です😥
流産経験2回あるので余計に…💦
妊娠中はホルモンのせいもあってどうしてもみんなナーバスになると思います😵
娘を産んだ時は、胎動がわかるようになるとだいぶ安心度アップしました✨
とりあえず生きてることはわかるので!
不安のほとんどは、考えても自分にはどうしようもないことなので、今は現実逃避でマンガやゲーム、YouTubeなどで気を紛らわせてます🥺
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♡
そうですよね…
みんなナーバスになりますよね
なんだか少し安心しました
みんな同じ気持ちですね😌
私も気を紛らわせるために
漫画やゲームYouTube見たりしてみます🥰
ありがとうございます🍀- 4月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も同じです!
妊娠判定してもらって即友達に言える人ってまじすげーと思います😅
アッキーナの死産のニュース見た時もほんと泣きました😭
産まれたら産まれたで、ちゃんと息してるか毎日不安でした💦
不安すぎて頭おかしくなりそうだったのに、1歳すぎたら、床に落ちたもの食べてても気にならなくなりました笑
そして今第二子の妊娠で不安再燃中…
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♡
すこ友達に言える人凄いですよね!😅
私も妊娠発覚してから、それずーーっと思ってました!(笑)
そして、アッキーナのニュース。私も知ってます🥲
そのことばかり頭にあって
6.7ヶ月育っても、私もそうなるかもしれないと、、
不安は尽きないですよね。
一緒に頑張りましょう( ; ; )🍀- 4月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じですよ。
3人目でも毎日不安です。
生きてるかな?
胎動ないけど、大丈夫かな?
など悩みは尽きないです。
ちゃんと出産出来るかな?
産まれても不安で仕方ないです。
そればかり気にしてたら病んでしまうので、リフレッシュを心がけてます😙
アホになるくらいの気持ちで(笑)🤣
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♡
3人目のお子さんでも
やっぱりやっぱり心配ですよね。みんな同じですよね🥲
私もリフレッシュ頑張ります!🤣アホになってみます🤣
ありがとうございます🍀- 4月14日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥲
なんだか凄く安心しました
100%安心ってないですよね
不安になって当たり前!
それで良いのかなって、今思いました…
この気持ちを大切に前を向きたいと思います😌
ありがとうございます…🍀