※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅら
子育て・グッズ

引っ越後、仕事探し悩む。保育園入りやすさ、長男の学年考慮。正社員orパート悩む。収入と子供との時間のバランス難しい。柏たなか在住者の意見聞きたい。

長男3歳半、下の子が7月に生まれる予定です。来年3月に千葉県柏たなか に引っ越す予定で、保育士を一度退職します。みなさんなら引っ越してすぐ仕事探しますか?
また、正社員で働くか、パートで働くかも悩みます。

引越してすぐの方が、保育園など入りやすいかもしれないし、でも先のことを考えると長男が一年生になるときなど早番遅番せず時間固定で働きたいし、、
長男を幼稚園に通わせながら下の子の面倒をみるのもありだなぁと。
旦那は早く働いて欲しいそうです😅
私も収入はあるに越したことはないけど、子どもとの時間も欲しいし、、
どこを優先すべきか、永遠難しいですね💦
できたら柏たなかに住んでいる方、お話伺いたいです。

コメント

かなた

お隣の柏の葉キャンパスに住んでいます。柏たなか周辺、人口増加がすごいです。駅前にマンション2つできますしね。
幼稚園はいろいろなところからバスが来るのですが、なかなか厳しい感じです。プレから激戦。。
保育士さんだと柏市内で勤務すれば、保育園入園に加点がつくはずです。

どちらでも動けるように、まず保育園、幼稚園情報収集からかと思います。
はぐはぐ柏というサイトが参考になります。

  • ちゅら

    ちゅら

    ありがとうございます😊
    プレから激戦、、入る頃年中なので、厳しそうですね💦
    はぐはぐ柏で情報集めてみます!

    • 4月16日