※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの服装について質問です。4ヶ月の男の子で、屋外の服装についてアドバイスをお願いします。

赤ちゃんの服装について👶🏻
生後4ヶ月です!
服の種類をイマイチまだ理解しておらず笑
専ら、コンビ肌着とカバーオールで室内も屋外も過ごしています😅
もう少し屋外では特におしゃれしてあげたいなと思うのですが
この季節のこの時期はみなさんどういう服を着させてますか??
肌着から教えていただけるとありがたいです🙏🏻
ちなみに男の子です👶🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

生後4ヶ月は肌着はコンビ肌着でしたが、5ヶ月からボディスーツに変えてました😊
ボディスーツは一歳半になる今でも着てますし、人によっては長く着させてると思います!
いかにも赤ちゃんって感じでかわいいのも魅力的です🥰

カバーオールは生後9ヶ月頃まで使っていたでしょうか…?
保育園でセパレートのものをと言われたのですが、上の子はもっと長く着せてました!

肌着はUNIQLOオススメです👍
カバーオールはワンシーズンがほとんどなので西松屋やバースデー…H&Mなどであまりお金かけてなかったですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!肌着はやはりそろそろボディースーツの方が良さそうですね🤔
    赤ちゃんって感じで可愛いですよね👶🏻
    H&Mにもベビー服売ってるんですね!!全然知らずでした😓
    ワンシーズンだったらあまりお金かけたくないところですよね😂
    参考になる情報ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 4月13日
とみー

4ヶ月からだとボディ肌着+ロンパースかカバーオールを着せていました。

男の子のロンパースとハイソックス可愛いくて好きです🫶🏻

服はバースデイが多いです☺️
ネクストベビー、H&M、韓国ベビー服も可愛いですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロンパースとカバーオールって一緒なのかと思ってたんですが違うんですね!?💦
    ハイソックスの組み合わせは全く知らずでした😓
    試してみたいと思います💕
    ベビー服情報、全然知らなかったので、さっそく探して買ってみたいと思います!
    参考になる情報ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 4月13日
Mai.*⚪︎

うちの子も4ヶ月くらいの時に上下セパレートの服デビューしました✨

お腹が出で冷えるのが嫌だったので、肌着はボディスーツ(股下ボタンの肌着)にロンTもしくはスウェットにズボンなどは定番の組み合わせなのかなと思います😊

私はとにかくオーバーオールを聞いてる息子のフォルムが大好きなので、オーバーオール推しです!笑

ギャップベイビーがよく40%オフしていて、パパママとリンクコーデもしやすいのでオススメです💓
肌着は消耗品なのでアカチャンホンポや西松屋、ユニクロで買います!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セパレート早く着せたいなと思ってはいるんですが、寝返りもまだしてないしどうなんだろう?っと思ってました😂
    確かにお腹が出て冷えるのが嫌なんですよね🤔
    オーバーオール!絶対可愛いですね🥰
    GAP、ベビー服あるんだろうなーと思いつつスルーしてました笑
    リンクコーデしたいので探してみたいと思います💕
    参考になる情報ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 4月13日