※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりさん
子育て・グッズ

娘が保育園から帰宅後、赤ちゃん言葉で15分ほど「ばぶぅーばぶぅー」と話すことが多い。原因は何か考えられますか?

娘が4月から保育園に行くようになりました
今日で一週間ですが、家に帰ってくると
赤ちゃんのように(寝る前が特に多く)
「ばぶぅーばぶぅー」と15分位言ってて
かなりお話もできるのにそれしか言いません。
一人っ子です。
なにか原因あるとおもいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ママといる時間が減って寂しいんじゃないですか?🥺
あらー!赤ちゃんがいるー!!って可愛がってあげれば満足するのかなと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり😂笑
    甘えに行ったら可愛がってくれる、がわかれば次第にバブバブじゃなく普段の感じで喋りながら甘えてくるようになるかもですね💗

    • 4月14日
  • ママりさん

    ママりさん

    昨日赤ちゃんだからオムツしたいって言い出して、流石にもうないので無いよと伝えると泣き出しおむつ替えて!!ってなったのでエアーオムツ替えをしたら、それこそ上機嫌(笑)

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    対応してるママりさんえらいです😭💗
    傍から聞くとかわいいなぁと思いますけど当事者だとそうも行かないときもあるでしょうし🥺
    お疲れ様です🥺💗

    • 4月14日
  • ママりさん

    ママりさん

    ありがとうございます(泣)お気持ちわかってくれて。。でも、このお話投稿する前は、赤ちゃんじゃないよ!と言ってたのでしばらく赤ちゃんの娘を楽しんでもらいます。。心のなかではめんどくせぇ連呼です(笑)

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやー!もうそりゃそうですよね!!😂
    私も、コメントしておきながらいざ自分がその立場になったら面倒くさい!てなると思います😂笑
    今日も頑張りましょう😭💗

    • 4月14日
deleted user

うちの子4歳ですが幼稚園から帰ったらバブバブ言って抱きついてきますよ😂下の子すらバブバブ言わないのに笑
甘えたいだけだと思ってるので「はいはい、赤ちゃん、抱っこしましょーね」って言って赤ちゃん扱いしてます😅

ママりさん

昨日も夜ご飯のあとにばぶーが始まったので赤ちゃんとして相手しました(;・∀・)
かなり上機嫌でした(笑)