娘に手をあげてしまう自分が怖い。感情をコントロールする方法を知りたい。誰に相談すればいいか。
自分が怖いです。
娘に手をあげてしまいます。
娘の事は可愛くて仕方ありません。
でもイタズラしたり言う事聞かず
してたりすると頭に血がのぼってしまい
平手打ちしてしまいます。
1歳の子に対して、こんな母親最低なのは分かっています。
私自身虐待を受けた覚えはありません。
物心ついてから私がいけない事をして
叩かれたことはありますが。。
自分の手が痛くなるくらい強く叩いてしまいます。
旦那や人の前では余裕もあるのでそんな事しませんが、
2人っきりの時間が多くその時は叩いてしまいます。
自分がこんな子供に暴力振るうなんて思ってなくて。
娘は時間が経てばあっけらかんとして私を
母親として受け入れてくれています。
可愛くて仕方ありません。なのに。
旦那には、娘にイライラしてしまう時があるって言うと
そんな私にイライラするって言われてしまいました。
それからまともに話せず、旦那も夜勤に行きました。
感情をコントロールするにはどうすればいいんでしょうか。
誰に相談すればいいのでしょうか。
- C♡(7歳, 9歳)
コメント
野口さんさん
ありました。そんな時。
私はひっそり階段に逃げたり
トイレにこもってみたりします。
出産を控え娘さんもストレスが
あるのかな?と思います😣😣
一時保育等に頼ったりできませんか?
a.a_tan
元々感情が高まると手が出るタイプですか?もしそれが癖なら治す事は難しいのかも知れません。DVの方はカウンセリングに行くなら心療内科なのでどうしても自分でどうにもできないなら心療内科に通うか、娘さんから離れて見るしかないのかもしれません。でも今妊娠中なので、ホルモンバランスによる一時的なものなら産後落ち着くかも知れませんし、産婦人科で感情的に怒ってしまうと相談できませんか?
-
C♡
妊娠前はこんなに感情的になって手を上げたりする事は無かったんです。産婦人科で聞いてもらえるんですかね?次の検診の時に相談してみようとおもいます。
- 1月22日
-
a.a_tan
産婦人科で相談する内容によっては心療内科への紹介とかも行ってるみたいなので、ひとりで悩まずに相談してみてください。
娘さんには今一番母親の愛情が必要な時期なので、痛みではなく愛情を与えてあげてほしいです(;_;)- 1月22日
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
イライラする気持ちはわかります
私もイライラしたら怒鳴ったりしますが手は絶対にあげません
平手打ちで手が痛くなるくらいなんて、、ありえないですよ
育児は大変だしストレスがたまります、あなたを責めるわけではないけどよくないです
子育て支援とかに相談してみてください
-
C♡
ありえないですよね。ほんとに。
電話でとか色々ありますよね。
検討してみます。。- 1月22日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
きっと頑張り屋さんなんですね
完璧になんてしなくていいし、抜くとこは抜いてくださいね- 1月22日
にゃ~
すんごくわかります!!うちもコンセント引っ張ったりするとき、手をたたいちゃいます。イライラしますよね~。子供は悪くないのに泣きそうです…。
なっちゃんんん
同じです。
私も分かっていながら頭に血が上ってカッとなり手を出してしまう時あります。
後から後悔します。怖い思いさせたな、痛い思いさせたなって。。。
少し娘さんと離れる時間を持てれば心の余裕が持てるのかなと思いますが、預けたりとか可能ですか?
妊娠中ですし余計イライラしてしまうんだと思います。
ガス抜きしてお互い頑張りましょうね!
ちーのはは
こんばんは!それはお辛いですね。
旦那様も受け止めてくれないし、他に相談できる方はいますか??
いまはお子さんの記憶が短期間なので、トラウマにはならないと思いますが、続くようだと大人の顔色を伺ったり、おびえたり、心配ですよね💦
私も1歳2ヵ月の娘がいますが、自分が妊娠中で思うように動けないこともあり、一日中一緒にいるとイライラもします!仕方ないことです。認可外の保育園に入れているので、仕事の時は離れる時間ができて、自分自身いい気分転換になっています。
Cさんも一時保育を利用したり、親に預けたりして、少し離れる時間があるといいのかもしれません。
かわいいという気持ちがあれば、ちゃんとお子さんにも伝わってますよー^_^
子育て、ほどほどに頑張りましょう☆
ゆずP
お気持ちよく分かります…
それは前からですか?
うちの場合は最近イヤイヤとともに、私のお腹が大きくなってるし、切迫気味で平日は二人っきりで引きこもりなので、余計に娘のストレスが溜まっているのか、すごいです…
そして、私の場合は二人きりよりも旦那がいるときの方が私のストレスがMAXになってしまい、娘にもきつく当たってしまいます。
出産前後は特に親子で不安定なると思うし、子どもの成長の過程でもあると思うし、色々辛いですよね。
お友だちに相談したり、行政に相談したりはどうでしょうか?
あとは、一時保育や産前産後で保育園に一時入所も出来たりしますよ。
まりゅまろ
家族の手を借りられていますか?
友達と会ったりショッピングしたり息抜きはできていますか?
妊娠中ということでただでさえ大変なところへ家事育児、そしてもしも日中それらを1人でやっているのなら、旦那さんは夜勤が多く夜間もそうであるのなら…ここに打ち明けているのは切実なSOSなのではないでしょうか。
市や区が実施している支援も色々あると思います。
始めるのには勇気がいることもありますが、一歩踏み出すと大きく変わることも多いです。
ご自身と娘さんの健やかな時間のためにもゆとりを作る努力をしてみませんか?
しんじろ
私もあったりします。
生理前の不安定な時は特に…
自分の都合なのにだめですよね。
でも、その後寝顔をみたり
何も気にせずママ!!って来てくれる我が子に
後悔と申し訳ない気持ちでいっぱいで
涙が出てごめんねって謝っています。
C♡さんだけではないと思います。
私も今は血が登った時はんー!!!って
自分に力入れて一呼吸いれたり
とりあえず離れます。
別の部屋に行って落ち着いたら戻ります。
旦那様もそんなこと言うなんて…
んじゃあ、あなた毎日一緒にいて生活してよ!
私の気持ちわかるはず!って思いますね。
1番の頼りが父親である旦那様なのに。
育児は2人でするものなのに。
なぜ奥さん母親に寄り添えないんでしょうか…
私の旦那も前もそんな感じでしたが
今はよく話し合うようになってだんだん寄り添ってくれるようになりました!
大丈夫ですよ。
息抜きしながら一緒に頑張りましょう!
emasara
お気持ちはすごく分かりますが!私も、娘が1歳後半くらいから、カッとなって手を上げてしまうことがありました。
その度に罪悪感や自己嫌悪で、娘を抱きしめて泣きながら謝ったり…。
その時実践してみたのは、子どもが怪我したり、誰かを傷つけたり、危ないことでなければ、見て見ぬ振りをすること。1歳くらいだと、何故怒られているのか理解できないからです。あとは、カッとなった時に、自分だけ違う部屋へ移動し、深呼吸して冷静になること。
今、3歳ですが、知恵がついてきて、わざと私が怒るようなことをするようになり、未だにカッとすることはありますが、むやみに手をあげることはなくなりました。
ようやく、段々と、口で言って聞かせる、子どもとしっかり向き合って話して聞かせられるようになってきたかなと感じられるようになりました。
結論、子どもが色々と理解出来る年齢になるまでは、怒ってもしょうがない、いい意味で無視するというか、いいよ、好きなようにやりなって感じて見守るのがいいのかなと思います^ ^
ママリ29
『キレる私をやめたい』という漫画が参考になるかもしれません。旦那さんを殴ってしまうという話なので状況が少し違いますが、感情のコントロールには役立つと思います!(子供が読むの邪魔するとかで怒らないでくださいね笑)
でも、自分の手が痛くなるくらいはちょっとひどいですね。下のお子さんが生まれると余計にひどくなるんじゃないかと心配です。
うちの子も気に入らないことがあるとすぐ怒りながら泣いたりして、、、。自分がイライラしたら「ギューしよ」と言って2人で抱き合っていたら、子供も落ち着いたように感じます。
お腹がしんどくて抱きづらいかもしれませんが、イライラしたらぎゅっとして、自分も落ち着かせてあげてください。
看護師さんとか助産師さんに話してみるのもいいかもしれませんね。
moon
産後鬱の傾向があるのかも…
他に相談できる方はいますか?
私はイタズラはされて困る所は出来ないようにガードしてます。イタズラって脳の発達にすごくいいみたいなのでおーいーぞーって思ってます。イラっとしても今天才になる為の準備。って言い聞かせる。
そして、お母さんが手の届くとこに置いてたからだよね。ごめんごめん。でもこれはイタズラしちゃダメだよ。って言ってます。
言うこと聞かない時はとりあえずどうしたいか聞いて意味もわからず泣いてたら、少し見守ってます。
最近は意思疎通が出来てイライラも減りましたが、1時間おっぱい吸ってるのに離すとギャン泣きされた時はもう嫌。って思いました。
少し隣の部屋に行って、ごめんね寂しいんだよね。でもお母さんもツラいんだ。って言い聞かせたりします。
私はちょっとヒステリックな傾向があるので、どうしようもない時は淡々と家事を進めたりします。
妊娠中だとホルモンのバランスも崩れてよりイライラが募るかもしれないですが、深呼吸して怒らない怒らないって呪文を唱えると案外いいです。
さくら
思いっきり、今まで何回かはまずいですね。エスカレートしてからでは遅い。
私は暴言まででしたが、自分が怖くて、子どもがかわいそうでかわいそうで、旦那に全部話しました。イライラするとか曖昧にではなく、やったこと、言ったこと、言いたくない酷いことをそのまま全部です。じゃないと自分に厳しくなれない、子どもが話せないことに甘えるようなマネだけはしたくない、何より自分よりも子どもが大事だったから。
旦那様がダメなら、保健師や相談員、病院周りの人、できるだけ複数に、お話されてみて下さい。
虐待する方のほとんどが自分はこんな人間さじゃないとか、後悔しているとか、他かわいくて仕方ないと思えているから、といいます。
1年後、子どもの寝顔を見ながら、あそこで我慢できてよかったと心から安らげるか、
エスカレートして、最悪子どもと離れたり、お子さんが取り返しがつかなくなり心から後悔しているか、今にかかってると思います。イライラは誰でもします。抑えられないです。でも、行動抑えなきゃだめです。
さくら
あと、一時保育いいと思います。やっぱり楽ですから。余裕できるとおもいます。
何より今の状況がマズイので少しでも変えた方がいいと思います。
ハルヒママ
うちもありますよ(;>艸<;)ダメだって分かってるんですけど息子も怒られると分かってて顔色見ながらイタズラするから余計にイラっとくる(;>艸<;)
うちは何回も同じこと言われてもやめなければってルールのもと次やったらって宣言もしてます(笑)意思疎通ができてる分何を言われてるかも息子は分かってます。分かっててやるから困るんですよね…
あまりに聞かないときは寝室に一人息子を閉じ込めます(;>艸<;)大泣きしてもママと呼ばれても相手にしない。かわいそうで自分も辛くなりますがしばらく耐えてると泣きながら出てきます(;>艸<;)その時には自分も息子と少しでも離れて頭が冷えてるので今度は冷静に「なんで怒られたの?」「なんで閉じ込められたの?」った何が悪かったかを考えさせたりママはなぜ怒って閉じ込めたのかをゆっくり話してます(*^_^*)閉じ込められるのがよほど怖いようで「閉じ込めるよ」って言うとイタズラをやめるようになってきました(*^_^*)
C♡
手を上げる前にちょっと距離をおくべきですよね。
多分小さいなりにも分かってるのかなとは思います。
一時保育も何度か並びに行ったのですが
娘の年代のクラスが人気でなかなか取れないんです。。
どこかに預けてしたらやっぱり違いますかね、、?
野口さんさん
少し状況は違いますが、
下の子が緊急入院なった時、
上の子を一時保育で一週間預けました。
少し離れてリフレッシュもできましたし、
余裕がありました😣
今は二人共家で見てますが、ストレスで
はげそうですよ(笑)
今年入園できなければ意地でも一時保育
入れちゃいます(笑)
お母さんのリフレッシュ大切だと思います😣😣