※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★
妊娠・出産

昨日点滴を内服薬に切り替え、腰痛や張りが続く中、退院を考えています。張りと腰痛が落ち着けばいいが、再発する可能性もあり、張り返しと本陣痛の違いが心配です。

切迫で入院していましたが、
昨日の朝リトドリン点滴抜いて
内服薬にきりかえました。

午後から寝てると生理痛のような腰痛
それなりのお腹の張りがあります。
ずっと張ってるわけではないですが
短時間で1時間に数回です。

夜までそんな感じでしたが、
とりあえず夜は乗り越えました。

今日陣痛来なければ退院となってますが、
多少の張りと腰痛あったまま
退院しても良いのでしょうか?笑

このあとは張りと腰痛落ち着けば
良いのですが…

またすぐ戻って来てしまう感じですかね?
経産婦ですが、家に帰って
張り返しと本陣痛の違いに
ちゃんと気付けるか心配です😂
張り返しがあると
ずっと張り返しかな?と思ってしまいそうです。

個人的には
痛みに強くて結構疎いと思います…
上の子たちも安産だったので
家で産まないようにだけが心配です。

コメント

deleted user

1人目は張りがあるまま退院しました!が、退院した日の夜中に破水しました。

2人目は1人目よりも体感的には張りは少なくて大丈夫だろう!と思ってたのでそのまま退院するつもりでしたが、点滴を抜いて次の日退院前の診察で子宮口が4cmまで開いてたので、退院せずに産む方向に変わりました😂

1人目も2人目も先生からは点滴をやめてもまだ産まれなさそうと言われてたんですけどそんなことなかったです🥹

3人目は点滴を抜いたら生まれる覚悟をしていて、案の定その通りになりました(笑)

  • ☆★

    ☆★

    3人とも抜いて時間経たずに産まれてるんですね!私は退院時診察しないみたいで…子宮口見てもらってないんです…。
    今までの出産で破水からの出産まだ体験したことないので、破水があるってことを念頭に置いておかないとですね💦

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    3人とも早かったです!
    退院のときに診察したのは2人目だけです!3人とも別の病院なので病院や主治医の方針次第ですね!

    • 4月13日
  • ☆★

    ☆★

    ちょうど朝診察すると言われました!帰れるかドキドキです!笑

    • 4月13日
べびたん🔰

27wから入院して、36w0に点滴オフして1日様子を見て36w1dで退院してきました!

朝9時に点滴を抜いて同時に内服開始して、17時あたりまでなんの張りもなく過ごしましたが、徐々に張りが増えてきて19時から21時あたりがピークに張りました😅
冷や汗レベルでしたが、寝る前の内服を飲んで朝まで爆睡でした😂😂

朝一内診をして、子宮口3センチ開いてると言われましたが、帰って陣痛待ちにしましょう!ってことで退院してきました!
退院して今日で3日ですが、
今のところ破水も出血もないです!でもやっぱり家にいると動くので張りはすごくあります💦
相変わらず夜は爆睡できてるので案外予定日までいけたりして?とか思ってみたり😁😁

破水か出血スタートはできれば避けたいですよね😣
早く退院したかったのに、不安になってみたり😅

まだ出てこないでー!!と家族中で話しかけてます😄
私も6年前に産んだきりなので
どうだったっけ?みたいな感じです笑笑

でももうこのお腹ともお別れが近いので寂しい気もしますが
元気に生まれてきてくれることを願ってお互い頑張りましょうね!!