※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

103万円以下で働くと、夫の会社から扶養手当が月1万5000円支給される。保育園に入所させるためにパートで働く予定だが、保育園は諦めて一時保育を利用するか悩んでいる。上の子が年長さんの1年間は下の子の保育料が半額になるため、保育園に入所させても金額があまり変わらない。来年3月までの収入計算では103万円に収まるが、月額が8万8000円を超えると課税や社会保険の義務が発生する可能性がある。

103万以内で働くと、夫の会社から扶養手当が月15000円出ます。
現在上の子が幼稚園の年長さん。
下の子が来月で1歳になります。
5月からパートで働くことになります。
時給1800円、1日5時間、週2日→月45時間程度。
保育園に入所させる為には月64時間以上必要と書いてあったため、保育園は諦め、下の子を一時保育に預けて働こうと思っていました。

しかし、色々調べてみると、上の子が年長さんのこの1年、下の子の保育料が半額になるので、一時保育利用するのと、保育園に入所させても金額があまり変わらないようです。

64時間以上の勤務があれば、上の子の延長保育も無償化で利用できます。


5月-12月まで64時間以上(月11500円ほど)稼いでも、92万程度なので103万には収まります。
会社に提出する非課税証明書は1-12月の計算なので、今年の12月まで92万程度。
来年の1-3月まで345000円程度。

上の子が小学校に上がると下の子の保育料が満額に上がってしまう為、来年の3月で一旦園を退所しようかと考えています。

この場合、計算上年103万に収まってはいますが、月が88000円を超える月が続くと課税対象や社会保険加入義務など何か発生しますか?

調べてもよくわからないので、詳しい方教えて頂きたいです。
よろしくお願い申し上げます。

コメント

さえぴー

所得税については前払いなので、月88000円超えるといったん天引きされますが、年末調整や確定申告で正確に計算して、103万以下なら全額還付されます。

社保は扶養条件と加入条件が別なので、扶養条件満たしてても加入条件当てはまるなら加入しないといけず、それぞれ確認する必要があります。

扶養条件はいわゆる130万の壁のことですが、本当は月収判定で月108333円超えると年収130万になり得るよねと判定します。ただし実際の確認方法は会社によりけりで、1ヶ月でも超えたらアウトだったり3ヶ月平均でみたり、年収130万超えてなければOKのところもあるので、扶養手続きしてる旦那さんの会社に確認が必要です。

加入条件は原則週30時間以上勤務で加入ですが、例外として従業員100名超の会社は年収106万から社保加入なので、ご自身の勤務先の社保加入条件が原則ルールなのか例外ルールなのか確認が必要です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます😊

    夫の会社に、社会保険の扶養条件と加入条件を確認してもらう必要があるということですね🤔

    • 4月13日
  • さえぴー

    さえぴー

    扶養条件は扶養手続きしてくれる旦那さんの会社、加入するならご自身の勤務先で加入するのですから確認するのはご自身の勤務先です。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼いたしました。
    分かりやすく教えて下さりありがとうございました😊

    • 4月13日