※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

女の子のママさんが、1歳8ヶ月の娘のピンクブームについて相談しています。娘がピンクの服を好むようになったり、水色の子供部屋に不安を感じています。イヤイヤ期か、将来の好みか悩んでいます。

女の子のママさん、ピンクブームはいつ頃から来ましたか?

1歳8ヶ月ですがなんとなくピンクブームがそろそろ来そうな気がしてます🥲

服を選ぶ時ピンクの花柄のワンピースを着たがったり、
ピンクのパジャマを脱ぐのを嫌がったり、、

それともただイヤイヤ期の入り始めなのでしょうか?

私自身、ピンクがあんまり好きじゃ無いので選択一人っ子予定ですが子供部屋も水色を基調としてます💦

いつか、このお部屋嫌!この家具嫌!とか言われちゃうのかな〜?なんて今からソワソワしちゃいます🫠

コメント

なつ

娘が2歳手前のときに保育園で借りた靴がピンクだったときに「ピンク!かわいいねぇぇー!!」とめちゃくちゃ嬉しそうだったらしいです♡♡笑

そして最近「〇〇、ピンクだいすきなの~」と言うようになりました♡♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    可愛すぎるーー😍❤️❤️
    そんなに嬉しそうにされたら壁紙から変えてしまいそうです(笑)
    2歳手前でも小さい女の子達はみんなピンクに惹かれるんですね🤣

    • 4月13日
  • なつ

    なつ

    服とかお兄ちゃんのお下がり多めだったのですが、その反動か?笑
    自然にピンクに惹かれたみたいです😂

    • 4月13日
のら

うちの下の子も2歳前くらいからピンク好きです!
なぜかわかりませんが、ピンクを選択することが多くなりました😅

上の子は好きな色が出てきたのは3歳前くらいでした。水色がとにかく気に入って、なんでも水色じゃないと気に入らなく、シンデレラも同じ頃好きになりましたが水色だったから好きだったようです。

今は下の子の影響を受けたのかピンクがいい!というようになり、2人でピンクの取り合いしてます😂

私もピンクより黄色とか緑色とか好きだし、フリフリよりボーダー派なので、フワフワしたかわいい服とか選ぶ娘たちにソワソワします🤣
でもそのうち好みも変わる気がします!

ピィ

わたしがピンク好きなのもあり2歳前には来てました😂
今もピンク、ひらひら、きらきら大好きで
今日も「プリンセスになりたい」
って言いながら本気で泣いていました😅