※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

内診後の出血が続いており、最近は違う出血があるようです。おしるしと内診出血の違いが知りたいです。

これは内診出血かおしるしか悩んでます。
昨日の午前中に内診があり茶おりのような出血が今日の夜まで続きました。

先ほどトイレに行くと茶色いぷるぷるしたものがティッシュについていて先ほどまでの出血とは少し違う感じがします。

これがいわゆるおしるしですか?
それとも内診後の出血の延長でしょうか…?

もうすぐ予定日なのでドキドキしています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時、午前に内診後茶色出血があり、茶色なので少し時間が経ってからの出血であり一時止まったので内診後の出血かぁ〜と思ってたらその日の夜ピンク色の出血がありおしるしだ!と確信しました😊
2人目の時は内診後から鮮血の出血があり、内診したからかぁと思ってたら、出血したまま陣痛がはじまりおしるしかわかりませんでした🤣

場合により色々なのでそれがおしるしなのかわかりませんが、もう少しですね💕元気な赤ちゃん産まれますように😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💦
    色々なパターンがあるのですね🥰
    ていねいにお答えいただきありがとうございました😊❤️

    • 4月12日