※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
家事・料理

離乳食初期について教えてください🙇‍♀️・田舎のスーパーにモロヘイヤな…

離乳食初期について教えてください🙇‍♀️

・田舎のスーパーにモロヘイヤなんて売ってないのですがあげなくても大丈夫ですか?

・離乳食期のブロッコリーはすでにカット済みの冷凍ブロッコリーは使っちゃダメですか?

・冷凍した離乳食を電子レンジでチンする時ラップしますか?

・冷凍した離乳食を電子レンジでチンする時少量の水やだし?入れた方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

モロヘイヤは時期が来たらスーパーに出て来ますよ😊あげなくてもいいと思いますが、私は栄養が豊富と聞いてあげてました⭐️
カット済みブロッコリーはチンしても柔らかくならず、おすすめしないです💦柔らかくしたかったら生のものを茹でるのが一番柔らかくなります😖
私はラップなしでチンしちゃってました😅水や出汁入れずにやってましたが、少量だとすぐ煮立っちゃうので様子見ながらチンした方がいいです。

deleted user

▽モロヘイヤ初期にあげてなかったです🤤
▽使っちゃダメってことはないと思います🤔
▽ラップしてます!
▽特にレンジでチンする時に足したことはないですが、食べづらそうだったりするときはお湯で伸ばすことはあります🥄

横

・モロヘイヤあげたことないです😅

・ダメなことは無いと思います!外国産より国産の方が良さそうな気はします🤔コープのうらごししたやつ便利だとよく聞きます✨

・ラップしてます!

・少量の水入れてます!その方が温まりやすい気がするのと、パサパサになるの防げる気がしました。

はじめてのママリ🔰

・モロヘイヤなかなか食べる機会がないしあげてません!

・冷凍ブロッコリーは、穂先の部分だけおろし器ですりおろして加熱すると、離乳食としてあげられるみたいですよ!(私はコープのうらごしを使ったので、このやり方ではやったことはありません)

・レンジでチンする時はラップしてました!

・水や出汁は入れたことありません!