![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの抱っこ紐が下がってしまう原因と、どこを締めればいいか分からず困っています。どうすればいいでしょうか?
抱っこ紐についてです🙇♀️
生後1ヶ月の女の子を育てています。
1ヶ月検診で特に問題もなかったのでお散歩に行くのに時々抱っこ紐、買い物の時にも抱っこ紐を使っています。
エルゴの抱っこ紐なのですが、装着して最初は赤ちゃんのおでこにキスができるくらい近く装着できているのですが、時間が経つと少し下がってしまいます。原因としてはどこを締めればいいのでしょうか、、?ウエスト部分をもっときつくすればいいのか、横?の紐をもっときつくすればいいのか、、、そもそも体型に会ってないのか、、??
手、足は正しい形でできていると思います。(動画をみながら&母に確認してもらいました。)
原因が分からずここで質問させてください😭
説明も下手ですみません、、
- ママリ
![ちょり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょり
エルゴ使ってます!
細身のお母さんにはゆるゆるだってコメントよく聞きます( Ꙭ)💦
わたしも細身までとはいかないですが、標準だと思いますが落ちてきます💦
苦しくなりすぎない程度に締めて、落ちてきたと思ったら締め直すか自宅が近ければ手でお尻支えてます( ᐪ꒳ᐪ )
![ぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんず
私もエルゴ使ってます!
買ったお店で店員さんに使い方を教わりました!
そしたら自分が思ってるよりかなり締め付けられました(笑)
ポイントや、つけかたなども教われるのでお時間があれば一度買われたお店に足を運ぶのをおすすめします!
コメント