※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama\( ・ω・ )/
子育て・グッズ

保育園での服の着替えについて、お迎え時の説明がなく、息子が汚れ物入れに服を入れていたが漏らしていないようで、先生の対応に不満がある。報連相が不十分なのか気になる。

保育園って服を着替えさせても
お迎えの時に説明とかって無いんですかね…🤔💭

年中さんで服、ハンカチ、ズボンと濡れて
汚れ物入れに入ってたんですが
漏らした訳でもなさそうで息子に聞いても会話にならず💦

年長さんの担任の先生は良い方なんですが
年中さんはなんかこう適当な感じで上から目線というか…

先生同士って報連相出来てないんですかね🤔

コメント

ママリ

うちは特に報告ないですよ!
吐いてしまったとか、そういう時だけ教えてくれます💦

  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    特に無いんですね💦

    上の子の先生は色々と教えてくださるのに
    下の子の先生は教えてくれないので
    どうなんだろって思ってました💦

    ありがとうございます!

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    先生にもよるかもしれないですね💦
    相性が合わないと1年しんどいですよね🥺
    私は気になる時はどんどん聞いちゃいますが、めんどくさい親だと思われてるかもしれないです🤣🤣

    • 4月12日
  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    まだ通い始めたばっかりなんですけど
    担任3人とも相性悪そうで
    もう既に嫌になってます🤣

    私も聞いていこうと思います!

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    3人とも合わないのはきついですね😭子どもの前では態度に出さないように気をつけてますが、一昨年の先生とは連絡帳のやり取りでバチバチしてました(笑)先生も私のこと嫌いなんだろうなって思ってました😇
    ここからでも良い関係に変わっていくと良いですね💦💦

    • 4月12日
  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    こちらもそうなりそうな感じです🤣

    ただ、上の子の先生がしっかりしてるので
    まだマシですw

    お互い頑張りましょう👍

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

〇〇だったので着替えましたって連絡受けます!

1度 真冬の時に帰宅した際肌着着てなくて

高熱出した事あったので
それからは
朝と服が違ってて連絡ありませんと
言われた時はこちらから聞いてました!

  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    連絡くれるんですね!

    それは報告して欲しいですね……

    上の子と下の子の先生に違いがありすぎて
    どうなんだろって思ってました(^_^;)

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    基本はしてくれますよ!
    先生によってかなり違いますよね…

    明らかに気にった子はには
    めちゃ相手するけど
    気にらない子は
    冷たい態度をする先生とか!

    ⤴親の前でも平気でしてました😣

    • 4月12日
  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    先生によって変わりますねー💦
    担任3人いますが3人とも相性悪そうです🤣

    気に入らないタイプの子かもしれません。笑
    嫌ですよね、そんな先生…

    • 4月12日
晴日ママ

保育園7年通ってますが
なんで着替えたかの報告はないですね😅
今日は畑行って汚れたので手洗いしてますと言われた事はありますが💦

  • mama\( ・ω・ )/

    mama\( ・ω・ )/

    無いんですね💦

    今年から通い始めたばっかりで
    どうなのかなと思ってたんですが
    無い所が多いと知ってちょっとびっくりしました!

    参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 4月12日