※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SSMaM
子育て・グッズ

おもちゃの収納方法について教えてください。子どものおもちゃが散らかりストレスです。おすすめの収納術を教えてください。

皆さんおもちゃの収納ってどうされてますか??
ブロックやらおままごとセットやらその他もろもろ、、、もうほんとに毎日子ども2人でいろんなものを出しては散らかして片付けず散らかりっぱなし😇
3段のカラーボックスとかに収納ケースとかで片付けされたりしてます?それとも上段が絵本の収納で下段がおもちゃ収納になっている、よくある収納棚使ったりしてます?
おすすめの収納術教えてください😭
おもちゃの散らかりがストレスすぎて、、、😭ルンバかけるのに毎回毎回片付けるのがすごく面倒です😂
いろんなものをリビングに置いておかずにどこかに片付けてしまえばいいんだろうけど、子どもがあれで遊びたい!あれ欲しい!と言っていちいち出してくるのも面倒なので色んなおもちゃが、、、となってしまいます🥲

コメント

はじめてのママリ

画像のもの使ってます。
(勿体無いですが)画像の引き出し部分は使わず、ブロックのケースを直置きしてます。
ブロック、ぬいぐるみ、細かいものに分けてます。
ままごとセットはままごとキッチンの棚に収まる量です!

えるさちゃん🍊

カラボ2つ使ってます🤣
その2つもケースとか使って分けてますが仕分けが結構あるみたいで旦那はめんどくさいって感じです🤣

ママ🔰

IKEAの使ってます!
後は入らないオモチャは必ず箱やまとめで入れるジップロックを決めて戻し場所作ってます!
我が家は釣り式の押し入れなので、その下に全て入れてカーテンしてます😆