

やつはし
1ヶ月の女の子完母で育ててます。
水分量は3ℓ近く飲んでて(お茶、水)
トイレは3.4回ぐらいです
30分以内に500ml以上摂ると吸収されずに排出されてしまうそうですよ。

のじのじこ
こんにちは❗あたしは、いまだに毎日三リットル近く飲んでます(*^^*)❤
🚺は、そんなに行ってないですね❗母乳あげるとすごく喉が渇くので、ひたすら飲んでます❗

退会ユーザー
2ヶ月の男の子を育てています。
水分量は2リットル飲んでるかどうかくらいです(^^;)
トイレは2.3回くらいです(x_x)
非常に喉が渇くので、飲み物は水筒に入れ、常に自分の手の届くところに置いてます(*^^*)
寝るときも同じように枕元に置いて夜中の授乳の度に飲んでます(*^^*)

ママ(^^)
コメントありがとうございます(^^)
30分以内に500ml以上摂ると吸収されないんですね!初耳でした。
気をつけたいと思います!
良い情報ありがとうございます!

ママ(^^)
トイレの回数が多いので飲んだ水分が母乳になっているのか気になりました!
私も母乳の後は喉乾きます。

ママ(^^)
コメントありがとうございます!
私も常に自分のそばに麦茶を置いています(^^)

こつづみ
とりあえず授乳後にコップ一杯のお茶か水を飲むように心掛けています(´◡`)
なので新生児の頃だと8回✖︎200ml+食事の水分って感じですね\(◡̈)/♥︎
コメント