

Asuna❁*。
大きさによってばらつきはでるので気にしなくて良いと思います( ˆωˆ )

みし
前に受診した時は生理周期からの計算で、今回は胎嚢の大きさからの推定だったんじゃないでしょうか?
排卵日のズレや着床日の遅れなどもありますので、4wや5wの頃はズレがあり予定日が決定しずらいと思います。
8w9wの胎芽の大きさならば個人差も無いので週数と予定日を確定しやすいそうですよ(^_^) おそらくそれ位の時期に予定日をお医者さんから告げられると思います。

ママ
胎嚢の大きさで測ると若干誤差がでてきます。
私も最初は今年の大晦日が予定日って先生言ってましたが、7w頃の心拍確認と胎嚢の大きさから今年のXmasに予定日が早まりまして。
それからの健診のではこの予定日のままです。
心拍確認は次回ですかね??ピコピコしてるのが見えるといいですねっ♡

チム
大きさで変わってくるんですね!安心しました(^_^)

チム
今はズレがあっていい時期なんですね(´▽`)もう少ししたら正確にわかりますね♪ありがとうございます!

チム
やっぱり胎嚢の大きさによって誤差があるんですね。来週には心拍が確認できたらいいです(^_^)ありがとうございました!

sakula
私も大きさで判断されて7wの筈が4wでした。排卵日がずれた為だと思われます。
大きくなるにつれて確定させられるよと医師は言ってましたので、あと何週間か様子見てみては?

ayaaa
私の場合も最初 病院に行った日に自分では6wと思っていたのが 4wと言われました‼︎
赤ちゃんが小さいからかな?と心配しましたが 今は10w前です
出血など心配な事は 沢山ありますが 少しずつ大きくなってくれてます^_^

チム
コメントありがとうございます!やはり多少ズレがあるんですね。来週も受診するように言われたので、成長してるといいなぁと思います(^_^)

チム
コメントありがとうございます!いちいち心配になってしまいます(´ー`)赤ちゃんにだって個人差があるんだから、気長に大きくなるのを待ちたいと思います(^^)
コメント