※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅ローンや税金の遅延、がん治療中でお金が必要。返済不安。制度や自分でできることは?

身内の話ですが。

住宅ローンと税金の遅延、明日の食べ物も困るような状態だけど仕事に行くために車は手放せない。高齢で住む家がなくなるのはこまる。がん治療中だけど生命保険未加入で、高額医療費制度を使っても厳しいためお金を貸してほしいと何度も言われます。

返してはくれますが、今回は数十万の額なので返って来ないと思って貸すか、迷ってます

こういう状態の人に勧められる制度はありますか?また、まず自分達でできることは何をしてもらうべきですか?

コメント

まま

役所に相談ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

病院に分割とかの相談はされているんでしょうか?
身内に相談するより先に病院へ相談してからの話になると思います。

がんなので、もし亡くなったら返ってくる事は無いと思います。

自分自身が幼少期にお世話になってた親戚ならこちらはあげる気持ちで渡すと思います。そこまでお世話になってないなら、貸さないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は親なんです、遊興費ではなく生活のために私の知らないところで安易に借金を重ねてきたので今こんな状況で。

    私も助けられるときは助けてきたけれどこちらの家庭もあるし冷たいようですが無条件には助けたいと思えずにいます。

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    借金がたくさんあるなら弁護士にも相談した方が良いかと思います💦
    詳しく無いので分かりませんが、借金は自己破産や債務整理。病院の治療費に関しては病院。あとは市役所に生活保護等の相談ですかね…😥

    親となると治療費はなんとかしたいですね。とりあえず早めに相談できる場所から聞いてみる方が良いかと思います💦

    • 4月12日
ぷくぷく

私も役所に相談しかないと思います。
その状態だと、お金を貸しても返ってこないと思いますし。。。

はじめてのママリ🔰

親だったら考えますが、ただの身内なら
貸しませんし、自身で考えて役所とかに相談して無理だったから
頼ってるんでしょうけど
かえってこないし私は貸しません。

はじめてのママリ🔰

全て手放して生活保護が良いです。
中途半端に手助けするなら、治療費も全て面倒みないといけないですからね。