

あああ
添い乳だめですか??😭

はじめてのママリ🔰
背中スイッチとかですかね?
娘は冬生まれで畳んだ毛布の
上だと寝てましたよ!
ベビーベッドのマットレスは
拒否でした😅

きなこ
辛いですよねー😭!!
1人目のお子さんは
比較的楽なほうでしたか?
尚更きつく感じるかもしれませんよね💦
2人目で1人目もいる中ですし💦
私は、、こればっかは子供の個性だと思ってるんです( ´A` )
1人目が壮絶な育児で
24時間中20時間は
2ヶ月くらい抱っこで過ごしていたんです、置いたら吐くくらいまでずっと泣いてたので( ´A` )
トラウマレベルで迎えた
2人目の育児はもう本当に穏やかで
育児って、、楽しいんだな
死にたいと思わないんだな
と思いました、、
抱っこでぐっすりなら
すでにきついとは思いますが
いまのうち、、いまにうちだけ、、と思って
なんとか乗り切るしか、、と思います😭
本当にお疲れ様です😭
コメント