
コメント

はじめてのママリ🔰
私、子ども同士が仲良いママではないですが、お迎えの時に会ったママに保育園の持ち物のことで聞いていいですか?と話しかけてもらってから仲良くなりました😍
話しかけてもらったら嬉しいと思いますよ!

真鞠
むしろ自分から話しかける以外での友達の作り方知りません😂
普段送り迎えの時に井戸端会議みたいにゆっくりしてる暇はないですが、毎朝顔合わせて挨拶したり、別に子供同士仲良くなくても「○○ちゃん、おしゃべり上手ですねー!バイバイ、またねー!」とか子供の名前出して声かけるだけでも、なんとなくお互い「○○ちゃんのママだ」という感じで存在認識できますよね😊
休みの日とかも遊びたいとか、気軽にお茶出来るような関係まで望むとなると、もう少しで着く踏み込まないといけないですが…フルタイムの仕事してると、どんなに仲良くなってもそれは多分ほとんど出来ないです😂
-
真鞠
❌もう少しで着く
⭕️もう少し
です😵- 4月12日
-
マム
以前もコメントくださった方ですね!ありがとうございます。匿名の猗窩座❄️さんは社交的なんですね。自分とは正反対だ🙀
自分の子供に声かけてもらえると嬉しいですよね。
やはり自分から話けないと進まないですよね😅私も少しずつ挨拶プラス一言増やしていきたいです✊- 4月12日
-
マム
やっぱりママ友たくさんできましたか?
- 4月29日
マム
わからないことを聞かれたことをきっかけに仲良くなったんですね。遠慮せずに聞くのもアリですね😀ありがとうございます。