※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長で先生のお手本をみて、全体指示一回では理解できない子は少ないのでしょうか?

年長で先生のお手本をみて、全体指示一回では理解できない子は少ないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小学校勤務です。それが出来ない子小学校でもたくさんいますよ😂
先生の指示の仕方にもよりますし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    先日個人懇談で全体指示の理解ができる時と出来ない時があると言われ
    どのぐらいの子が出来ないですか?って聞いたら5/40ぐらいと言われ落ち込みました😞

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できる時もあるなら良いと思いますよ😊うちの息子も年長ですが、出来ていないこと多々です🤣3月生まれなのであまり深く考えないようにしています😂
    うちの子は習い事見てても明らかに注意散漫タイプなので、先生にも健診でも何も言われなかったですが、私から相談して年中から療育通ってます😊

    小学生男子、聞いてない子だらけです(笑)
    私はそれ知ってるので、、、
    先生がどんなニュアンスで話しておられたかですね🤔
    支援に繋げたいと思って言っているのか、それとも褒めることと課題のどちらもをどの家庭にもお伝えしようと思っていて、お子さんの思い浮ぶ課題がそれなのか、、、
    褒めてばかりでも満足しない保護者も結構いらっしゃるので、あえて課題を伝えることもあります。

    私だったらどういう風に指示が通らないのか聞きますね🤔
    ・複数の動きを同時に指示した時なのか
    ・注意散漫で指示自体聞けていないのか
    ・一生懸命聞いているけど理解できないのか
    ・言葉だけでは伝わらないけど、具体物を使って例を示せば通じるのか

    「指示が通らない」って、本当にいろんな種類があるので、、、
    そのあたり、詳しく説明して下さったのでしょうか?
    私も担任としてそういうこと伝えることありますが、課題を伝えるなら具体的な場面を分かりやすく説明します💦

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭とても参考になりました。

    少し話とはずれてしまうかもなのですが
    担任が1番気になさってたのが
    理解力もそうですが理解出来なかった時にSOSを出せない事が1番気にされてました💦
    何か折り紙おったり作業する時も序盤でつまづいたら先生が気づいてくれるまでそのままだったりするそうです

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体物を見せつつ指示をしていても、先生の説明の仕方って各々全然違いますからね💧
    年中の頃の先生には言われたことはないのでしょうか?

    SOSが出せないの、私の息子と全く一緒です🤣
    うちの子はお友だちに明らかにいきすぎた嫌なことされてても嫌な素振り見せたり、先生に助けを求めたりが出来ないようで、、、
    先生が目に余る時があれば声をかけて下さっているそうです。そのことも、具体的な場面を例に挙げながら先生が説明して下さいました😊
    うちの子は習い事見てても、何かの作業などの際は先生の話を聞いてなかったり理解してなくても、周りを見つつ何とかついて行ってる状況なのかなと思います😅

    うちの子は保育園と同じ法人の療育に通っているので、療育の先生にも担任さんが伝えて下さって、今年度は就学に向けてソーシャルスキルトレーニングを意識し、SOSを伝える訓練もしてくださる予定です☺️

    療育の先生曰く、「今日楽しかったことと、困ったこと、1つずつ教えてー♪お母さんはこんなこととあんなことあったよ!」と聞いてあげて、小さな困り事をアウトプットする練習も効果があるそうです😊
    困り事を教えてくれた時はあまりオーバーなリアクションはせず、淡々と聞いてあげるのも大事かなと個人的には思ってます😅
    保護者の方で毎日のように「今日嫌だったことなかった?💦」と聞いて、子どもが絞り出した内容聞いて激昂して学校に電話してくる人とかもいるので😂
    そうなると子どもは高学年になってからそのことに味を占めて親を利用するか、親に何も話せなくなるかのどちらかになることが多いです💦そのパターン何度も見てきたので、自分自身は気をつけたいなと思いつつ、療育の先生にいただいたアドバイスを自宅で実践しています😅

    • 4月12日
deleted user

娘が年長のときは事細かに説明があってみんな理解してました。ざっくりになるとあれ?って子も多かったし分からなければ聞いてる子もいました。何かを作るとかだと理科はできるけど実行できないもありました。
あとは先生の説明が下手だとみんなポカンです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前で作業の見本を見せてはくれるそうですがなかなか理解出来ない時があるそうです

    • 4月12日