![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠10週目で切迫流産の経験があり、再度出血して不安を感じています。流産のリスクや心配がつわりをさらに辛くしています。同じ経験をされた方の話を聞きたいです。
長文で失礼いたします。
現在妊娠10w6dで、初めての妊娠です。
9w6dに少量の出血があり、切迫流産と言われました。
次の日には出血もおさまり3日後の検診では
もう大丈夫、と言ってもらったのですが
先程また出血をしました。
前回よりも明らかに多くポタポタと垂れるような出血です。
また、膣?がキューっと締め付けるような痛みが続いています。
私は多嚢胞生卵巣症候群ということで
今回の妊娠もかなり排卵が遅れていました。
先生には排卵が遅れるということは卵子の質が悪いということだから流産の可能性も高くなる、と言われており
妊娠がわかったタイミングから毎日不安で不安で仕方がないです。
"流産 確率" などをずっと調べてしまう毎日です。
12wまでの流産は防ぎようがないと言われていますが
やはり割り切れるものではありません…
つわりもひどく毎日本当に辛いので
赤ちゃんにもしものことがあったとき
また1から頑張れる気がしないです。。
前置きが長くなってしまいましたが
先週切迫流産から回復したばかりなのに
再度出血してしまったことに涙がとまりません。
どうして自分の体はこうなんだろう、と。
赤ちゃんを信じていたいですが
外に出たがっているのかと不安でたまらないです。
同じような経験をされて無事に出産された方がいましたら
お話聞かせていただきたいです。
- ぽよ(1歳3ヶ月)
コメント
![チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷
初めての妊娠でわからないことだらけですし不安になりますよね…
私もそうですし初期出血ずっとありました。
出血は鮮血ですか??
私は茶色〜薄ピンクの出血で拭いたら付いたり排便時に垂れたりおりものシートに付いたりしてました。内診時に診てもらったら頸管ポリープがあったようで、それが原因だったからか取れる位置なのもあり処置してもらってから止まったんですが数日後にまた3日ぐらい出血して…処置後続くようなら連絡して下さいと言われてましたし腹痛も張りも感じた気がしたのですぐ連絡して診てもらいましたが赤ちゃんは元気で特に異常もなかったです。今も順調です。
出産はこれからですが参考になればと思います✨
ぽよ
コメントありがとうございます😭
前回の出血は
最初鮮血でしたがすぐに茶色のようなものに変化し、トイレで拭くと着く、というレベルだったのですが
今回はしっかり鮮血でナプキンにもついてしまう生理の始まりのような出血です。。
前回の出血時は
子宮内に異常もなく胎盤を作る過程で血管が切れたのだろう
と言われました。
出血本当に不安ですよね。
病院の診察が10時からと言われてしまい今はただ祈ることしかできないですが、コメントいただけて気持ちが少し落ち着きました。ありがとうございます😭