
娘が寝返りするようになってから夜中何度も起こされる。寝返り成功後、寝ながら何度も起きて泣く。対策はあるでしょうか?
娘が寝返りする様になってから
夜中何回も起こされるww
生後1ヶ月くらいから夜通しで寝る様になって
そっからずっと夜泣きも無く寝てくれてたんやけど
生後6ヶ月にやっと寝返りが成功🌈✌️🌈
そっからずっと毎日
寝ながらか、寝返りしようとして
何回も起きてくる😳🥲(笑)
本人は寝てるねんけど、ちょこちょこ泣くのが
何回もある🤢ゆっくり寝たいのに…
寝た気しない毎日😭😭😭
何か対策無いでしょうか?💦😳
- ママちゃん(2歳4ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ちい
座布団を半分に折って、広がらないようにブランケットで巻いて寝返り防止してました😂
その後突破されることはなかったですが、寝つきが悪くなってすごく泣くようになったのでなくしてみたらうつ伏せや横向きで寝られるようになりました😙

🦄
我が家は両脇に2リットルペットボトルを挟ませて寝返り防止してます!でもそろそろ突破されそうです😂
-
ママちゃん
ありですね😂私もそうします💕
- 4月12日

ママリ
息子も寝返りマスターしてから同じような感じでした🥲
なので、ファルスカの寝返り防止マットを買って使ってみると、すやすや寝てくれるようになりました☺️
そのマットに挟まれてても寝返りはしようとしますがうまくできないっぽいです🙆♀️
-
ママちゃん
なるほど!!!やっぱり両脇に挟むと寝てくれるんですね😳やってみます!
- 4月12日
ママちゃん
なるほど!ありがとうございます!