
妊娠34週で逆子。胎児の動きに不安。逆子体操をしても回転せず、左右には動くが上下には動かない。不安でいろいろ考えてしまう。左右どう動いているのか気になる。
妊娠34週、現在も逆子です。
ずっと逆子ですが、この前の健診の際に
胎児の背中の位置が左から右に
変わっていました。
(右側を蹴られていましたが左側に)
なので、回るスペースはまだありそうと
言われたので逆子体操も毎日しています。
今日また蹴られてるのが右側に変わったので
背中の位置が左側に変わってそうです。
左右どう動いてるのでしょうか…
左右には動いてくれるのに上下には
動いてくれないのでしょうか…
ギリギリまで可能性あることは
わかっていますが
なかなか回ってくれないので
いろいろ考えちゃいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

メメ
上の子がずっと逆子の子でした。
うちの子も位置が左右変わっていたことはありましたが頭の位置だけは頑なに変わりませんでした🤣
本当どう動いていたんでしょうね…
蹴られる位置が変わるたびに、治った!?と期待するも頭は上のままでヤキモキしてしまいますよね。
担当医の先生も言っていたのですが、帝王切開当日の朝の診察で逆子が治ったケースもあるらしいので、逆子が治るといいですね。

なの
逆子が直らなくて帝王切開しました😊
私も左右はコロコロ変わるのに、上下に変わらなくて悩んでました😭結局、予定帝王切開が決定して覚悟決めてからは(逆子が今更直りませんように~)と祈ってました😅
実は出産してから胎盤が物凄く稀なケースだと分かり先生に「逆子直らなくて正解!赤ちゃんは、ちゃんとわかってたんだね~」と言われて娘に感謝しています😊✨️
普通分娩の方が良いかもしれませんがこういう場合もあるよということでお話させてもらいました🫣💦
無事に産まれてくるの楽しみですね☺️💕︎
-
はじめてのママリ🔰
左右変わるんだったら上下にも動いてくれ〜とめちゃくちゃ思ってしまいます🥺🥺
そんなこともあるんですね😳💦
もしかしたら赤ちゃんが何かを示してる可能性ありますね💭
何事もなく無事に生まれてくるのがやっぱり1番ですよね🥲
ありがとうございます🙇♂️- 4月12日
はじめてのママリ🔰
やっぱり左右の位置変わっても頭の位置は変わらないことあるんですね🥲🥲
そうなんです💧いつもと違うぞ…??と期待してしまいます、、変わらずなのに💭
ほんと治ること期待します🙌
ありがとうございます🙇♂️