※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お子さまの口座はどこの銀行がおすすめですか?金利や地域による違いが気になります。全国展開の銀行やネットバンクがいいでしょうか。

お子さまの口座、どこの銀行で作っていますか?
手当てやいただいたお祝いを入金していきたいと思っています。
でも金利とかあんまりよくわかってなくて、、、
地方銀行よりは全国にある銀行とかネットバンクの方がいいのか🤔
おすすめとかってあるんですかね?

コメント

ママん

2人とも郵便局(ゆうちょ)です😊

はじめてのママリ

うちはイオン銀行です😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イオン銀行選ばれた理由とかありますか?😊

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    金利がいいです😊

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます🙌

    • 4月11日
はじめてのママリ

楽天銀行でつくりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽天銀行ってスマホで入出金で合ってますか?面倒ではないでしょうか?😊

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    現金の入出金はセブン銀行で行なっていますが、
    振込などはスマホからです!
    わたしのメイン口座も楽天で、
    振込手数料がかからないので娘の口座も楽天にしました☺️

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下の方もおっしゃっていますが、
    入出金の手数料は金額によってかかります💦
    わたしは給与・生活費口座とは使い分けていて、
    楽天は貯蓄用でまとまった金額を入金するので、手数料が気になったことはないです☺️

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、使い方次第ですね!
    ありがとうございます✨

    • 4月11日
deleted user

楽天銀行で初め作りましたが、
三井住友使ってます👶💕

親がメインでどこの使ってるかで考えたら手数料とか安い場合、無料の場合が多いですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変えた理由とかってありますか?差し支えなければ教えてください😊

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    楽天銀行って入金するだけでも
    お金かかるんですよ、、、
    3万円以上だったら無料ですが、、、
    入金でお金取るって無いなーって思って😇

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3万円以上となると基本的に手数料払うことになりそうです💦
    教えてくださりありがとうございます✨

    • 4月11日
ぷくぷく

とりあえず全国にあるゆうちょにしています!
金利はもうどこも同じ(ほぼゼロ)かなと思います😵ネット銀行だと金利が良いこともありすが💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じなんですね!ありがとうございます😊

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

ゆうちょ銀行へお年玉
出産祝いは楽天銀行へ入れてジュニアnisaを買っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりジュニアnisaとかするべきですかね?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金に余裕があればやった方が良いと思います✨

    つみたてNISAが拡充されるので、来年からつみたてNISAを始めるのでも良いと思いますよ☺️

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年からですね!仕組みもあまり分かっていないので今のうちに勉強しておきます✨
    ありがとうございます😊

    • 4月12日