![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヘルメット治療を受ける方の体験や失敗談について知りたいです。
明日からヘルメット治療を申し込みに行きますが、ヘルメット治療してる方、してた方っていますか😭?
頭の形良くなりましたか??
実際失敗ってあるのでしょうか?
たまたまこういうのを見つけてしまってありえるのかなって不安です🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![かんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんかん
末っ子が治療中です!
4ヶ月になる2日前から着用開始し、今月末で3ヶ月が経ちますが、かなり改善されてます!
最初の1ヶ月で驚くほど良くなりました!
待合室で他の方と会話したりしますが、失敗した声は聞いたことないですね😂
治療開始するの不安ですよね〜同じ気持ちでしたので、お気持ちわかります!!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
16日で4ヶ月、26日から装着の予定ですがちょっと遅いですかね🥺?
色々と不安になってます💦
末っ子ちゃんは重度でしたか?
かんかん
生後6ヶ月から始められる方もいらっしゃいますし、遅くないと思いますよ😊
うちは、最重症ではないものの重症レベル3の判断でした!絶壁はなく斜頭でしたよ〜
はじめてのママリ🔰
うちも斜頭症と言われました🥲
でも、耳の位置がかなりズレていて重度なので治療することに決めましたが不安すぎます💦
ヘルメット被ってから寝なくなりましたか??
かんかん
遅くなりごめんなさい。
うちは耳の位置のずれはないですが、向き癖があり片方の耳が折れた形で寝ていて、もう片方と形が微妙に違います🤣
うちは初日から変わらず寝ていましたよ!嫌がるそぶりもありません!
ただ、今は月齢による睡眠退行なのか夜泣きなのかで、寝不足です🥲
都内の病院でしょうか?
私の行っている都内の病院は、先生になんでも質問できるので、毎回納得するまで不安なことはたっぷり質問していましたよ〜!
はじめてのママリ🔰
うちもです〜!
右耳だけとがってます😂
これはたぶん治らないですよね〜
今から3Dスキャンしに行ってきます🙆🏻♀️
都内がいいなあって思ってたんですが上の子もいてなかなか長時間かけて通えず💭
埼玉県内のところです🙄
かんかん
耳の形も多少良くなりましたが、よく見ると違いがありますね〜
通院お疲れ様でした!ゆっくり休んでくださいね💫
はじめてのママリ🔰
そんなにまじまじと見ないですもんね✨
耳の位置も治ると先生に言われましたが不安です🥲
信じて頑張ろうとは思いますが…😰❤️