マイホーム購入での小学校転校について悩んでいます。子どもの慣れや安全を考えると転校は心配です。でも家を買うなら安全を優先したいと思っています。どうすればいいでしょうか?
マイホーム購入での小学校転校は良くないことですか?
以前他のサイト内ですが自分と似た環境の方が、マイホーム購入するため子どもが小学校が転校になる大丈夫か不安とのような質問をしていました。
そこにマイホーム欲しさに子どもを転校させるなんて可哀想とコメントがついていました。
確かに転勤等の絶対必要な転校ではないですし、
入学前に買えていたらと何度も思いましたし、自分自身転校しなくて済むようにと入学前を目指していました。
しかし、一生ものの買い物妥協しすぎるのもどうかと思い今日に至りました。
正直後からあそこにしておけばという物件は数件ありました。
まだ、探しはじめの頃で見る目がなく見送ってしまいました。
子どもが今年新一年生になり、初めての環境の中お友達が増えたり、毎日学校、学童楽しかった!と言ってくれるので安心しているのと、
マイホーム購入によりこの慣れた環境を離れなくてはならない申し訳なさを感じます。
GW明けからは今の学区のスポーツクラブ(スポーツ少年団的な?)にも入部予定です。
今の学区を出る理由はハザードマップです。
やはり一生の家安心を取りたいと思い、転校ありきでの家探しとなっています。
ハザードマップのことは入学前からわかっていましたが、
ハザードマップ外に出るとは決めていましたが、マップ外のどの地域まで決めておらず、賃貸から賃貸への転居はしませんでした。
建売か中古で考えているので市内のマップ外で出て良いところがあればという感じです。
子どもにもおうちが見つかったら転校するかもしれないとうっすら話はしていますが、
大きい家には住みたいけど転校は嫌だ!と言っています。
私自身もこの地域は好きでスーパー、ドラッグストア、小児科、保育園、小学校、職場なんでも徒歩圏内にありますし。
ご近所の方も良い人です。
本当はこの地域に住み続けたいくらいです。
だけど、ハザードマップが津波にかかっていると知ってしまったら家を買うなら別の場所安全をとるべだよなと思ってしまいました。
子どもの慣れ具合やコミュニケーション力、適応力を見ているときっと転校しても低学年のうちなら大丈夫かな?とは思えていますが、
いざ転校先でうまくいかなかったらと心配もあります。
中学校入学時にということも考えましたが、家がほしいのは本当にまさに今で。
下に1歳の子もいるので今でも上の子が勉強道具を広げようものならイタズラしにいき、この狭いアパートのどこで勉強させようか状態です。
マンションは田舎のため全然なく、戸建で考えています。
皆さんなら私のような状態ならどうしますか?
何かアドバイスいただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
あくまでも私の考えですが、
早ければ早いほどいいと思います。
知り合いが引っ越して娘さんが小1の途中で転校しましたが、小2の頃にはもはや前の友達ほとんど忘れてたみたいです。
転校したての時は嫌だってずっと泣いてましたが時間が解決かと。
むしろ中学入学時は
私のところは二つの小学校から集まる中学校で
違う学校の子が1人クラスにいてめちゃ浮いてて誰も近づかなかったです😂
フレッシュなれもん🍋になりたいの
あんまり詳しくないので参考にならないかもですが友達の友達が学区外から今の小学校へ通っているそうで特例と言う話しを聞いたことあります!
学校や教育委員?の判断になるかもですが保護者の方が学校まで送迎するを条件に転校せずに通っていると言って居た気がします🤔
退会ユーザー
なにかにつけ可哀想だとかいろんなことを言う人がいますが、気にしなくていいと思います。
家庭それぞれの事情によります。転校が可哀想なものになるかどうかも、それぞれによると思います。
転校したとて今マイホームを買うのが主様ご家族にとって良いタイミングだと思えるなら、ぜひ自信を持って決断されてください😊💞
ひっかかる部分があるなら、それはそれで他人の意見関係なくじっくり検討したらいいと思います。
マイホーム、素直にうらやましいです🥰🥰
○pangram○
いや、全然いいと思います!マイホーム!
私三年生になる歳で親が家買って引っ越しましたが、新しい家!サイコー!でしたし😂
兄は小5でしたけど、何も不満なく馴染んで、新しい家!個室!楽しい!でした。
子供の転校可哀想って思う人はやらなきゃいいだけの話ですし、なんなら、妬みなんじゃ?って思うくらいです😅
他人のネガティブな言葉に耳を貸さなくていいですよ!ただ、そんな人もいるんだなーくらいで大丈夫😚ハザードマップで家探し、いいと思います!
はじめてのママリ🔰
私も親都合(介護など)で転校してますけど、別に可哀想なんて思ったことないです!笑
学校の規模が変わりすぎて子どもながらにだいぶ違うな~と思ったので(私の場合は良いように変わりました)、その辺のフォローを親としてやっていけば良いと思います😂
高校や大学でばったり会うこともありますし、小学校転校だけで人生損した😭😭😭なんてこと有り得ないです(笑)
はじめてのママリ🔰
子どもが嫌というなら転校はさせませんね!
それは決めてました。
ただ我が家は、転校しました。
息子に聞いたら、「大きいお家に住めるなら、転校してもいい!」と話してくれたので☺️
前の学区と遠くなく友だちとも習い事で会えたり、学校以外にコミュニティもあるなど、息子に負担のない環境だったのもあり、引っ越しを決めました。
あとは、学区的に放課後遊ぶより、習い事という環境も大きいかもしれません。
なので、習い事で前の学区で仲の良い友人に会えるなら、そこまで交友関係に影響がなく、学年があがればあがるほどみんな忙しくなるのもあり、小学校4年生で転校しました。
むしろ私の方がママ友と離れるのが不安で泣いていたくらいです☺️
可哀想は可哀想だと思いますよ。環境が変わるのは、みんな不安ですし、引っ越しは基本的に大人の都合なので💦
それに、引っ越しによる影響がどうなるかもしてみないことには、誰にもわかりません。
本人次第かと✨
だからこそ、家族の一人でも嫌がるなら引っ越しはやめておかれた方がいいかなぁと💦
子ども自身も納得できるかどうかは大事だと思います。
でも、説得するのはアリかな?!と👍
むしろお子さんがちゃんと判断できるように、いいことも悪いことも全部教えてあげるのがいいかなぁと思います😊
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況と全く同じ悩みなので私のことかと思いました。
今マンション住みですが、戸建をたてるため年末には引っ越しと転校予定です。
娘は新一年生です。
正直、転校させるのは嫌でしたし、私もこの環境抜群なマンションを手放していいのか悩みました。
子供は意外と、柔軟に対応出来ます。親がビックリするほど..なので大丈夫かと思います。
ママリン
私は転校生の多い小学校にいて、転勤か郊外に家を買って(高いから近隣に買えない)転校していってたので、転校生にちょっと憧れがありました。うちも小5で家買って引っ越して今の県にきましたが、引っ越すの楽しみでしかなかったです。引っ越し先が雰囲気良いところならすぐ馴染むと思いますよ。
コメント