※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

建売を購入しようと旦那といろんなところに内見に行きました。ウッドシ…

建売を購入しようと旦那といろんなところに内見に行きました。

ウッドショックもありどんどん寝あがっているようですね。
こどもが3人希望なので2階は子供部屋3、大人の部屋(主寝室)1と考えるとそうそうたくさんあるわけではないことはわかってます。

でもちょっとここが嫌とかもう少し待ったらいいところがあるのではと思う一方で、これを逃したらもうこれ以上は出てこないんじゃないかとかどこでも結局妥協点はあるとか考えていました。

初めての内見から1ヶ月くらい経ってここにしようと決めたところがあり、近々連絡しようと思っていた矢先購入されたとお話がありました。

購入されたい方が見えた場合はその時点で連絡をくれると言われていたのですが、すでにローン審査も通り購入された後でした🥲

こんなんなら即決したら良かった…
モヤモヤします
でも旦那と1ヶ月も迷っていたうちらが悪いよねと話していました🥲
建売買うのって、決めるって難しいですね…

建売で同じように悩まれている方、また同じような経験をした方いませんか?

コメント

mm

ほんとタッチの差で買われるのあるあるだと思います😂
結局注文にしたんですが、はじめ建売ずっと探してて何度かありました!

くっそ〜ってなりますよね!でもご縁がなかった!と割り切るしかないのでいいと思ったら他の人もいいと思ってるはずなので💪ここ!と思ったらすぐ決めちゃうのが良いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    あるあるなんですね〜😂
    まだ始まったばっかりでやっと決めたところだったのでショックが大きくて😂

    一生で1番大きな買い物だし、今後何十年も生きていくと思うとすぐに決められなくて🤣普段の買い物は即決派なのに…縁がなかったと思いたいです😂😂

    • 4月11日
deleted user

あるあるかなと思います💦

2週間前に家の引渡しがありましたが、内見に行ってその日に持ち帰って話して、買う!となり仮審査の準備を次の日からスタートしました。
うち以外にも検討してた方がいらっしゃったみたいですがうちが先に申し込みしたので購入出来た感じです😂

  • ママリ

    ママリ

    あるあるなんですね🥲

    当日翌日のうちに動き出したんですねー!!すごい!!もっとここがこうだったらとかもっといい所があるかもとか、迷いはなかったですか?😂

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全くなかったです。大規模分譲住宅地で大手ハウスメーカーなのですが、道幅も6m、管理人がいてゴミ掃除無し、回覧板もアプリです🥰

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ここ以上のとこはでないかなーと思って購入しました。
    特急も快速も電車とまります🙆‍♀️

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    全くないのすごいですね!!😳
    くよくよ悩みすぎず、次は審査とかもすぐにやりたいと思います!

    • 4月11日
ままり

昨年、建売を購入しました🙋‍♀️
建売はホントあっという間の物件もたくさんありますよね💦うちは内見すら出来なかった物件もありました😇
4件ほど内見に行きました!そして今の家は内見に行ったその日に気に入り申し込みしました!そしたらまだ誰も申し込みしてないとの事でしたが申し込み終わり最後に印鑑押す時に…すいませんすでに1人申し込みされてましたと…😳そんなことあります?今、仮審査してるとのこと…その方の審査通らなかったら次にチャンス回ってきます…と言われ…もう申し込みの紙も書いていたのでモヤモヤしながら「はい…」といい帰ってきました。
結局その方は審査は通ったが勢いで契約したのか!?辞退され…まさかの順番が回ってきました🤣うちも辞退しようか悩みましたが、それ以上の物件に出会える気がしなかったので決めちゃいました🫡後悔はないです✨

  • ママリ

    ママリ

    えー!内見すらできないスピードのところもあるんですね😂

    そしてめっちゃモヤモヤする話ですね…本当にタッチの差というか、みんなすごいスピードですね😂契約したあとでも辞退できるんですね!?

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    間違えました!審査の段階ならまだ辞退できるってことなんですね!契約しちゃったらもう戻れませんよね!?
    住めば都ですが、即決力がすごいです😂

    • 4月11日
  • ままり

    ままり

    契約前なら大丈夫です🙆‍♀️
    契約の時に手付金を払うので、契約後の辞退は手付金の返金ありません🥲
    人生に1度、1番大きい買い物なので悩みますよね…💭

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    確かに契約時に何万か払うみたいなの聞いたことあります😳

    本当に悩みます…
    また旦那と全部が全部一致したらいいんですけどね😂

    • 4月11日