

はじめてのママリ🔰
月の途中からはできないので来月からです!

うさ
うちの自治体も前の月の20日までに申し込んで翌月から標準にと言う感じです☺️

Naaa
うちもそうです!
当月は延長保育を使ってくださいと言われました☺️

はじめてのママリ🔰
私の自治体では仕事が決まっていて仕事が始まる前の月までに変更届だけでも出せば、その月から標準時間に変更できます!就労証明書は就労開始後に出します!
はじめてのママリ🔰
月の途中からはできないので来月からです!
うさ
うちの自治体も前の月の20日までに申し込んで翌月から標準にと言う感じです☺️
Naaa
うちもそうです!
当月は延長保育を使ってくださいと言われました☺️
はじめてのママリ🔰
私の自治体では仕事が決まっていて仕事が始まる前の月までに変更届だけでも出せば、その月から標準時間に変更できます!就労証明書は就労開始後に出します!
「保育園」に関する質問
一歳の子ですがおそらく胃腸炎で、 水のような下痢が何回もでてます😅 保育園で流行っているので胃腸炎だと思います。 今日病院へ行く予定ですが 下痢を早く治す方法ありませんか?
保育園のお泊まり保育がありました。 うちの子は元々環境の変化にとても敏感で お泊まり保育も行きたくないと度々言っていて でもこちらとしては思い出作りで行って欲しいのと 私の休息も兼ねて(😅)朝連れて行きました。…
ワンオペ年子育児について 1歳4ヶ月の年子育ててます! 1歳9ヶ月と5ヶ月になりました👶🏻! ワンオペで頼る人が近くにいないからか 支援センターの人と話すことがあると 保育園をずっーーと勧められます、 3歳頃まで自宅…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント