

はじめてのママリ🔰
月の途中からはできないので来月からです!

うさ
うちの自治体も前の月の20日までに申し込んで翌月から標準にと言う感じです☺️

Naaa
うちもそうです!
当月は延長保育を使ってくださいと言われました☺️

はじめてのママリ🔰
私の自治体では仕事が決まっていて仕事が始まる前の月までに変更届だけでも出せば、その月から標準時間に変更できます!就労証明書は就労開始後に出します!
はじめてのママリ🔰
月の途中からはできないので来月からです!
うさ
うちの自治体も前の月の20日までに申し込んで翌月から標準にと言う感じです☺️
Naaa
うちもそうです!
当月は延長保育を使ってくださいと言われました☺️
はじめてのママリ🔰
私の自治体では仕事が決まっていて仕事が始まる前の月までに変更届だけでも出せば、その月から標準時間に変更できます!就労証明書は就労開始後に出します!
「保育園」に関する質問
もうすぐで3歳になる娘が最近わがままがすごくて、なんでもママがいいと言います。 少しは前はイヤイヤ期が落ち着いていてパパでも良かったのに。 クラスがかわって朝保育園行きたくない。って言うようになってそれを言…
保育園の同じクラスの子が嘔吐した場合、それ以前の時間帯で通常保育を一緒に受けて手足が触れたり、飛沫浴びたりしてると思いますが、この場合なにか感染してる可能性あると思いますか? 最近、園ではアデノ、ノロ、イン…
保育園の運動会代表挨拶について 来月運動会があり役員会長の代表挨拶があります! 先生方や保護者の方へ一言の後に、園児に向けて 一言伝えたいのですが、考えれば考えるほど 支離滅裂になってきたのでみなさん アドバ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント