![🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引越しで洗濯機を新調する際、縦型とドラム式で悩んでいます。洗濯物が多く、部屋干しの予定ですが、ドラム式の乾燥機能も魅力的に感じています。おすすめを教えてください。
戸建てへの引越しを機に洗濯機を新調することになったのですが、縦型かドラム式で悩んでいます。
現在は縦型10キロのものをつかっています。
下の子が小さいこともあり洗濯物の量は多く
だいたい1日2回まわしています。
新居は間取り的に干す場所は2階で
基本部屋干しの予定です。
洗濯物を干す作業が嫌いなのと、よく夜洗濯まわして干すの忘れて朝気づくみたいなことも多いのでドラム式の乾燥機能は魅力的だなぁと感じているのですが、みなさんのおすすめをおきかせください🙇♀️!!
- 🐼(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
引っ越しを機に縦型からドラム式に買い換えましたが、うちにはランドリールームがないので乾燥まで終わらせれるのはかなり楽です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ドラムで乾燥までかけると、乾燥は洗濯の容量の半分しか出来ないので(洗濯の10kgなら乾燥5kgまで)
そうすると結局洗濯も乾燥に合わせた量しかできないです!
一旦洗濯終わった後に、乾燥かけないもの取り出して、ってやるなら別ですが。
なので洗濯から乾燥まで放っておいてやってもらいたい!って考えなら
今以上に洗濯回さないといけないと思います💦
汚れ落ちも縦型がいいし、うちは縦型一択です!
-
🐼
なるほど……!
それは盲点でした💦
汚れ落ち縦型の方がいいんですね😳!
教えていただきありがとうございます!- 4月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ドラムは、壊れるみたいですね!😂😂😂
-
🐼
壊れやすいて確かによくききます……!
- 4月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ドラムと迷って縦型にしました。
基本は干してますが、別で乾燥機も使ってます。
洗濯物を洗濯機から乾燥機に移し替える手間はありますが、スペースが許すならありかなと思います!
-
🐼
回答ありがとうございます!
別で乾燥機をつけるという方法もありますね!
検討してみます!- 4月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ドラムと縦型迷ってて
乾燥欲しいからドラム!と一旦なりましたが
1年悩んで調べて
結果
縦型買いました(笑)
基本外干しで雨の時だけ
乾燥と思ってたので😂
乾燥まで毎回使うならドラムがいいそうで
ドラムで洗濯するとゴアゴアするみたいで
干して乾かすのに向いてないとか🫣
乾燥付き縦型使用してます😸
12キロですっ!
-
🐼
ありがとうございます!
そうなんですね!
電気代とか考えると確かに乾燥機能使うのは雨の日だけとかになりそうな気がします…😅
近くにコインランドリーがあることも判明したので、縦型でもいいかな〜🤔となってきました😂
ドラムで洗うとゴワゴワになるんですね🙄
縦型の乾燥てあまり乾かないイメージなんですがどうですか??- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
買ったばかりで
乾燥機バリバリ使ってないので
分かんないですが
日立を購入して
風アイロン機能があって
そちらを試しに使いました!
数量だったのでしっかり乾いてました!
普段の洗濯量で標準で乾燥したら
全ては乾いてませんでした
(約2時間運転)
まだまだ使用回数が少ないので
ちゃんとしたコメントできずすみません(笑)
でも、温風なのかな?
乾燥後、熱かったです!- 4月13日
-
🐼
ありがとうございます!
容量少なめならしっかり乾くんですね!
縦型でも温風乾燥あるんですねー🙄
購入するときに見てみます✨️- 4月13日
🐼
回答ありがとうございます!
我が家もランドリールームはなくしばらくは子供部屋が空き部屋になるのでそこで部屋干しかなてなってました💦
やはり乾燥まで終わるの楽ですよね!
ありがとうございます☺️