※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産に関する不安があります。前回の経験から、今回の出産が心配です。病院までの距離や強い陣痛からの出産について不安があります。

3人目を妊娠中です!👶🏻
最近になり出産が怖くなりました🥺
上2人とも安産でしたが、、、
1人目はおしるしがあり産院に連絡しそのまま入院⇨陣痛⇨破水⇨出産の流れで7時間半👦🏻
2人目は、弱い痛みがあり産院に連絡⇨子宮口3.4cmなので帰らされる⇨自宅で強い陣痛⇨入院⇨出産の流れで3時間👧🏻
でした!!!
出産レポみたり、どんなパターンで出産になるか?を色々と考えてしまいます💦
産院も自宅から1時間程の距離で今回の病院は遠いので心配になってまして🥶
いきなり強い陣痛から出産!とかってあまりないですよね?💦
3人目だから、早いのかな?とか?
病院間に合うのかな?とか不安ばかりでして、、、
強い陣痛からのお産はよっぽどの事の時くらいですよね?

コメント

deleted user

産まれるスピードは早いです🤔
強い陣痛あって、旦那と叔母さん招集、産院着いたらもう子宮口5センチ、その30分後に産む準備してすぐら産まれる!でした😊

産院まで距離あると不安増しますよね😣3人目産んだ時車で20分でしたが、もっと早くきても良かったよ‼︎と言われたので、4人目は家から8分の総合病院にかえました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30分後!早いですね😳😳😳
    強い陣痛から気づき、病院に向かったって感じですか?
    それまでのお腹や体調の様子はどうでしたか?🥺
    近ければすぐに病院に行って、入院さえしてしまえば安心なのですが...💦
    8分だと安心ですね近くにあって羨ましいです🥺🥺🥺

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まさに前触れなく、強い陣痛がガツンときて、床に膝つきました‼︎
    あ、やばい、陣痛だ‼︎急がなきゃ‼︎でした🤔

    34週から38週までは前駆陣痛ありましたが、産んだ39週は何も無かったです💡

    そうですよね😣入院さえすれば‼︎と本当に思います‼︎

    近くに総合病院ができて、まだ1年弱なので、本当に助かっています🥺

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強い陣痛からのパターンもあるのですね😳💦💦
    それから30分後に準備し産まれたって事ですもんね!😳
    本陣痛のあのいきみたい波も少なかったですかね?
    2人目は、いきみたいあの波が一回でナースコール押し分娩室に移動してすぐ産まれたので...
    人それぞれだとは思いますがお聞きしたいです🥺

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も3人目でそれ初めてでした😳
    そうなります💦

    いきみは頭が大きい子だったので、4回いきみました‼︎

    そうなんですね、なら早そうですね😳‼️‼️

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんなパターンでくるか分からないのですぐ対応出来るようにしたおこうと思えました🥺🥺🥺
    色々と教えて頂き、ありがとうございます😭✨

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、少しでも参考になれてよかったです🥺

    もうすぐ赤ちゃんに会えますね♪
    むりせず、ゆっくり過ごして、お産頑張ってください✨✨

    • 4月11日