

初めてのママリ
福岡市のHP見たら福岡市も利用料無料でしたよ🥰

ももこ
調べてみたのですが、糟屋は大坪病院だけのようですね😭
でも福岡市外の方でも、福岡市の病児保育が利用できないわけではないようです!
ただ、病院により料金の扱いが違うようで
「お住まいの地域の規定にそった額」との記載のところもあれば「市外の方は3000円」と定められている病院もありました。
職場のお近くの病児保育をやっている病院に直接問い合わせてみるのが確実かと思います!
初めてのママリ
福岡市のHP見たら福岡市も利用料無料でしたよ🥰
ももこ
調べてみたのですが、糟屋は大坪病院だけのようですね😭
でも福岡市外の方でも、福岡市の病児保育が利用できないわけではないようです!
ただ、病院により料金の扱いが違うようで
「お住まいの地域の規定にそった額」との記載のところもあれば「市外の方は3000円」と定められている病院もありました。
職場のお近くの病児保育をやっている病院に直接問い合わせてみるのが確実かと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
先ほど卵黄食べて5回ほど嘔吐、少し眠って少量ですが母乳も飲みました。落ち着いています。 卵黄は2分の1クリアしてたので、もう大丈夫と言われていましたが、今日2週間ぶりくらいに4分の3ほど食べさせると2時間後に嘔吐…
自然分娩で約5万? 帝王切開で約7万くらい?だと思うんですが(差額が) 自然分娩から急遽帝王切開になったりした場合金額ってどーなるんですかね💦 自然分娩なら5日間入院 帝王切開なら7日間入院 50は病院が負担してくれ…
気をつけていたのに… チャイルドシートでうち太もも挟んでしまいました。 挟んだ瞬間泣いて、すぐ泣き止んだのですが、内出血になってしまってます。 切れて出血とかはしてないですが、病院に行った方がいいですかね?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント