![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
入園式は、
校長挨拶、先生紹介、挨拶、来賓挨拶、園児たちで二曲歌う
でした!!
息子の時は子供と隣同士で座れました☺️うろうろしてることかもいたしうちの子もずっと違うことしてましたよー!笑笑
![れいきゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいきゃ
園長挨拶、在校生代表の言葉、先生発表、クラスごとにお話しと明日からの案内、までは着席でした。
おとなしく座ってる子9割、飽きちゃって座ってられない子1割でした😅我が子もそれで寝転んだりしてました。
親子隣でした。
泣き出す子一人、多分何か発達等の事情があり、途中で帰る子もいました😃
多分みなさん自分の子にいっぱいいっぱいで、そんなに人の子見てないし
先生も、座りなさい❗️とは言わないですよ😃
座ってられない子として覚えてもらえるかもです。笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私からすると座ってられる子偉すぎる✨✨って感じです😂息子は興味ない事だったらすぐにうろうろしちゃいそうで🥲
少し救われますありがとうございます😭誰も見てない!って私自身に言い聞かせます笑- 4月10日
-
れいきゃ
全然、あの子落ち着きないな、ヤバいなとは思わないですよ!
多分先生もそうです!
お遊戯とかで、一切踊らない子とか、そーゆー子は目立ちますが、式典とかでじっとしてない子は沢山います🙂🙂- 4月10日
-
ママリ
良かったです😭😭✨
- 4月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入園式はだいたい園長先生の挨拶、担任の先生や他の先生の紹介、父母の会(後援会、保護者会)の会長さんの挨拶、で1時間弱で終わった気がします。その後教室に移動して少し担任の先生の挨拶や明日からの生活についてのお願いとか持ち物の説明とかそんな会話があったような気がします。
この数年間で転勤で引っ越した声を長男と次男は違う幼稚園でしたが二つの幼稚園とも入園式の時もその後の教室も保護者と子供はずっと一緒に過ごしました☺️
うろうろする子、大勢の人にびっくりしてずっと泣いてる子、めっちゃニコニコで嬉しそうな子、さまざまでめちゃくちゃカオスです😂
保護者も含んだ記念写真が先生必死に子供達の機嫌を取ろうと声かけしてくれたりパペット使ってスタジオアリスばりにお愛想してくれるのですが、とにかく写真に時間がかかるのが面白かったです笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
1時間弱くるいなんですね😁子供からしたら興味ない話を長々と話されても暇ですよね😂
カオスだったんですね!笑笑 カオスくらいの方がちょうど良いかもです🤣- 4月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
園長先生あいさつ、先生紹介、校歌斉唱、集合写真撮影
30分弱でした!
親子一緒に並んで座りました。
じっとしてない子は数名後ろの方でウロウロしてましたが、すぐ終わりましたし全然気になりませんでした!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そんなに短かったんですね😳
うろうろしてる子もいたんですね!- 4月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今日が入園式でしたが、式自体は30分程度で、写真撮って教室で資料やらなんやらで全部で1時間半ぐらいでした(^^)
式では皆わりと、ガチャガチャしてたので大丈夫ですよ(*^^*)
写真では泣き叫んで嫌がってる子もいましたが、そこは同じ年齢の子供のいる親なので皆暖かく待ってましたよ♥
園児が年少だけで先生が余ってるので何があっても大丈夫ですよ☆
-
ママリ
コメントありがとうございます!
今日だったんですね〜☺️
式わりとガチャガチャしてるんですね😳
たしかに年少の子だけだから先生も多いですよね😁- 4月10日
ママリ
コメントありがとうございます!
内容教えて頂いてありがとうございます😊
子供と隣同士ならまだ座ってようとか言えるので良いかもです😂電車が好きな息子で園のすぐ近くに電車が走るので見に行ってしまいそうで🤣