

arc
グレーではないですが、早産でずっと発達遅延があり今も療育通っている小5の娘がいます。
発語は遅く4歳過ぎてからだったのですが、よく喋ります。
それは今も変わらずです、、💦
ほっといたらずーっと喋っています。
読書が好きなので本を読んでいるあいだは集中しています。
よく喋る=頭の中で色んなことを考えている⇒人の話を聞いていないことが多いです💦
arc
グレーではないですが、早産でずっと発達遅延があり今も療育通っている小5の娘がいます。
発語は遅く4歳過ぎてからだったのですが、よく喋ります。
それは今も変わらずです、、💦
ほっといたらずーっと喋っています。
読書が好きなので本を読んでいるあいだは集中しています。
よく喋る=頭の中で色んなことを考えている⇒人の話を聞いていないことが多いです💦
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那と単身赴任で障害児を2人育てています。長男が入れる中学校が地元には無く、私と長男と次男で引っ越しました。やっと一年経ちましたが毎日毎日忙しすぎて、家と職場の往復で子ども達に全く構ってあげられません。今は…
夏休みにプール行こうと言ってたんですけど、我が子が風邪ひいて難しくなったと伝えたらママさんが不機嫌になりました。 前から気分屋なんだろうな〜と思ってはいたんですけど、風邪ひいたのは仕方ないことだし…と私は思…
幼稚園の先生の方から『◯◯くんが、ママのお腹に赤ちゃんがいる〜って言ってて…』って話しされたんですが、マタニティマークを見つけたからその説明をしただけですとはお伝えしたんですが、『◯◯くん楽しみにしてるんじゃな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント