
バス通園の挨拶や待ち合わせについての質問です。他のママとの関わり方について不安があります。
幼稚園 バス通園 年少🌸🍙🍙
年少でバス通園始まった方〜😊🌸
同じバス停で、先輩ママ達と喋りました?
今日朝バス停に行って、挨拶しつつ名札をちらっと確認💪
同じ学年の人がいないなとわかり、とりあえず少し離れたところで待機。。
バスを待ってるあいだずっとママさんらが喋ってるのを確認👀私は心のシャッター閉じることに決めました👌笑
あ、これはじめに横行って喋ったら、これから朝も帰りもなんとなく横並びでバス待って、たわいもない話毎回しないとダメなやつだ…!と思いました😂😂😂
そんなん絶対苦痛すぎる…!😂😂
皆さんバス待ちどんな感じですか?😂💕
挨拶さえしっかりしてれば大丈夫ですよね!?🥺🚌🚌🚌
朝と帰りどんな感じで挨拶してるかも教えてほしいです!
帰りはこんにちはー!お疲れ様ですー!とかですかね?🚌
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私は先輩ママとお話ししました🌸
園に電話して聞くほどではないけど、これってどうなんだろう??って思ってることがたくさんあって、聞くことができて大満足です😊
先輩ママさんも結構お話ししてくださる方なので、良い方で助かった〜という気持ちです☺️

ます
私は元々ひと組のバス停にご一緒させていただいた形なので我が家でふた組です。
行きは自己紹介して、色々お話し聞いて送り出し、、、
帰りに我が子ことハグしたら同じバス停の子も寄ってきて私がもみくちゃ🤣
初日だったのでネタありますが、次第にネタなくなりそうです(笑)
-
ママリ
2組!喋るしかないですね😂
そうなんですよ!話すことがなくなったときが辛い、、、!
おはようございますー!寒いですねー。暑いですねー。…。
…携帯触っときたーい!ってなりそうで😂😂😂
こどもが帰ってくるあと数分で携帯でやっときたいことがあっても隣にいたらなんか気まずくなりそうじゃないですか?←考えすぎ😂😂- 4月10日
-
ます
最終的に、私は次男連れてることが殆どなので次男を間に挟みます🤣
どうしたのー?
にぃに帰ってくるかなぁ?
などなど- 4月10日
ママリ
えー!素敵です!てかえらいですー!!🥺🌸 何か聞きたいときは良いですよね!わかってはいるんですが私のコミュ障が💪💪笑
私は微妙な距離の方と話すのが苦手で…😭というか挨拶して少し話したときにタメ口だったのがなんか無理で😂笑 いや、初対面だしまずはお互い敬語にしません?とか私の変なセンサーが😂
同じバス停何名ぐらいですか?🌸
はじめてのママリ🔰
初対面でタメ口嫌ですね😅私も苦手です〜😅
同じバス停にうちとお相手の2組だけです💦きっと今まで自分たちだけだったのにお邪魔する形になってしまい何だか申し訳ないのですが😅
下の方もおっしゃってますが、初日だからネタがあったけど徐々になくなるかもっていう心配はあります😂
でもとりあえずずっと前から同じバス停のママが感じ悪かったらどうしよう〜と思ってたのでそれは回避できて安心してます😂もし感じ悪い人だったらバスやめて自力で送り迎えに変えようと思ってました!笑