
コメント

はじめてのママリ
私も仕事で黒指定で靴流通センターに行ったら安くて色々ありましたよ!

ななみ
私はいつもカーマかネットです
-
まゆぽん
サイズが小さいのもありますか?昨日、ワークマンやホームセンターでも見たんですが、メンズサイズの大きいサイズしかなくて。男女対応の見たことなくて、
- 4月10日
-
ななみ
探せばありますよ!女性用コーナーないですか?
- 4月10日

はじめてのママリ🔰
カーマやワークマンで買っていました。

かびごん
バイトで安全靴買ってた時は
ワークマンで買ってました!
レディースコーナーにあります!
それかワークマンプラスはどうですか?
ホダカというお店でもレディースサイズの安全靴売ってます!
-
まゆぽん
本当ですか。オンラインので見るとなかなかレディースものなくて、やっぱり実際にお店行った方がありそうですね。来週月曜日まで子供が早く帰ってくるので週末にでも見に行ってこようと思います。
- 4月10日
-
まゆぽん
昨日夕方見たところがワークマンでサイズも種類も少なくてレディースものも置いてない感じだったのでプラスの方で見てみます。
- 4月10日

はじめてのママリ🔰
ホダカでいつも購入してます!
ミドリ安全のやつです!
ホームセンターでも購入した事ありますが
小指が痛くなって…

はじめてのママリ🔰
Amazonで購入しました!

まゆぽん
まとめてすみません。
皆さんのコメント見て早速行ってきました。ワークマンは今日定休日なので家から行けるホダカに行ってきました。無事買うことできました。ありがとうございました。カインズやコーナンには女性向けのサイズがなくて、次からワークマンかホダカで買おうと思います。
まゆぽん
本当ですか?
子供が早く帰ってくるのでいけれる時に行ってみてみます。