※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもが食事を噛むようになり、好きなもの以外食べなくなった。和光堂のお弁当は食べるが、大人の食事はイマイチ。食べる工夫について相談。

1歳くらいで離乳食をあまり食べなくなった子がいる方で、食べるように工夫したことってありますか?

1歳3ヶ月なんですが、今までは丸のみするようになんでも食べていたのが、最近よく噛むようになったからか、好きなもの以外なかなか食べてくれません。
すごく嫌がるという感じでもないのですが、触って飛び散らかしたり、ずっと口の中にあって飲み込まなかったりという感じです💦

和光堂のお弁当?はよく食べてくれるので、大人のものを取り分けたり味付けをしてみたんですが、それもイマイチで🥲

何か食べてくれるような工夫ってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳すぎくらいの時に一時期偏食や食欲が落ち着いてた時期がありましたが、硬さや味付けや色々試行錯誤したものの時が解決したって感じでした😅
その時食べるものをひたすらあげてました😅
和光堂のBF食べるなら栄養バランスも良さそうだししばらくはそれに頼っちゃうのもいいと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そういう時期と思って今は食べるものあげるのがいいですね😂

    • 4月11日