

はじめてのママリ🔰
質問の回答とは違いますが🙇♀️
我が家では階段ではなく2階の子ども部屋の入り口のドアと1階のリビングから廊下に行く入り口のドアにゲートを付けています。上の子だけなら4歳頃には開け閉めができたし階段も1人で上り下りは大丈夫そうでした。
階段上だと外れてしまった時が怖いので💦あとはリビングから廊下に行かなければ階段は登れないので階段ではなくドアに付けています。

ぴょん
リビング階段で、階段を上る手前、2階子供寝室のドアの2箇所につけてました。
3歳2ヶ月の頃外しました!

おたふくなんてん
長男はもういらないですが、次男は長男の後を追っかけて急いで階段降りた時に2.3段滑ってたのでまだまだだなぁと感じてます。
コメント