※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

小学1年の子供のための学童用かばんを探しています。毎日の持ち物が多く、ランドセルだけでは大変そうです。徒歩10分の距離なので軽量で便利なかばんが欲しいです。おすすめのかばんやアイテムを教えてください。

子供が今月小学校一年になり、学童用のかばんを探しています。

今の時点ではトートバックをもたせる予定です。

ですが、毎日お着替えのお洋服 上下下着各2着、はおり1着、水筒、タオルに加え、給食が始まるまではお弁当が必要になってきますが、ランドセルとは別に毎日手持ちでこの量は大変かなと思い、持ち運びに便利なかばんがあればと思い探しています。

距離的には徒歩でも小学校まで10分程度にはなりますが、大荷物なので親としては心配です。(小学校から学童まではもう少し早めに到着できます。)

皆さん何かこれを使ってるけどよかったよなどおすすめのかばんやアイテムがあれば教えていただきたいです。

コメント

ai.mama

うちの子はナップザックです!
小さめのナップザック探そうと思います✨

はじめてのママリ🔰

毎日その量を準備しろという学童がまず鬼畜ですね💦
着替えは学童に置きっぱなしではダメなのでしょうか?

  • りん

    りん


    コメントありがとうございます!
    学童に確認してみます😊

    • 4月10日
  • りん

    りん


    あのあと学童に確認をとって着替えを置かせて貰えることになりました!
    ありがとうございます😃

    • 4月12日
りん

コメントありがとうございます!

グッドアンサーについては、ナップザックをおすすめしてくださったai.mamaさんにさせていただきました。

学童にはお着替えなど預けることができましたが、日によっては体操服など手荷物が多い日もあるので、私もそういったときにナップザックを活用しようと思います🙌