

ママリ
年収380万週休2日、
夜勤ありで長期休みはないです✨

きなこ
土日祝、お盆や年末年始、GWは結構長いこと休みでフルリモートなので残業はある時はあるけどほとんどないかなぁという感じです✨年収は600万くらいです!

はじめてのママリ🔰
休みは日曜と隔週土曜日、月1〜2回平日休み、連休はお正月のみ
完全残業なしで550万くらいです!

ママリノ
土日祝、GW、盆正月は長期連休。
年数回プチ連休あり。
残業月45時間で
年収1000万ちょいです。

はじめてのママリ🔰
土日祝、土日祝に挟まれた月・金、お盆、年末年始の長期休暇あり
残業月20~30時間(社内でかなり多い方)
年収1000万程(見込)
有給と病欠の制度ありますが、今の仕事忙しすぎて有給全然使えないです😵💫

ことり♪
休み…土日祝、年末年始は金融機関と同じ、毎月1日は必ず有給取得しなければいけない、ゴールデンウィークなど飛び石連休は自分の仕事の都合がつけば連休OK
残業…在宅なので曖昧ですがたまに23時からミーティングがある事も🫢
ただ飲み会多めで会社の飲み会は午前様が当たり前。
取引先との飲みの方が健全🤣
基本的には22時に就寝、8時前に起床。
年収…1300万

ママリ
年収850万くらい?
土日祝休み
夏季休暇3日
年末年始5日
キッズディ(子供の行事などで取れる休暇)1日
やすんでファイブ(年1回まとめて取れる休暇)5日
などあります。
裁量労働制なので、仕事の進捗具合に応じて自分で残業するしないは判断してますが、年俸制なので残業代もボーナスもありません。

ちゃん
年収930万
休みは月多くて5日 少なくて3日
お盆、GW、年末年始などの長期休みはありません
残業はかなりしてますがタイムカード切る事になっていて正確な時間は分かりません💦
たまに普通にやってると何十時間超えたのでカットしますみたいな連絡が前来てました🥲
労基対策でしょうね…ブラックな会社なので💦
また 仕事柄夜呼び出しの日もあり呼び出しが続くと寝ずに次の日も仕事です🫣
有給は基本使えませんが働き方改革の年5日使うことになってる関係?で5日+2日の公休合わせた7連休が年1回貰えます!
時期は選べません😇

はじめてのママリ🔰
850万円
土日祝休みカレンダー通りの感じの休みで年間125日
4-6月は月30時間くらい残業してますかね…。
転職前は上記内容で残業もなしでした。飲み会がほぼゼロになったので前の会社より50万近く浮いてます😅
コメント