![みどり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が苦手で、同居中の部屋が狭いため、自分の実家の近くに引っ越したいが、旦那は実家の近くに住むことを望んでいる。どうしたらいいでしょうか?
今旦那の実家に義両親と義兄さんと同居しています。
子供が2人になって今現在1部屋4人での生活(寝る時)です。
私たち夫婦の服や荷物もろもろ子供たちの服や遊び道具なども増えてきて部屋の中が道具でパンパンです。
なので私が働いて少しお金が貯まったら出たいのですが旦那の実家のちかくと私の実家の近くどっちがいいか悩んでいます。
私は自分の実家の近くがいいです。
ですが旦那が両親に近くに住めばと言われたらしく私にそう言ってきました。
義母が苦手なので正直嫌なのですがどうしたらいいのでしょう…
- みどり(2歳3ヶ月, 3歳8ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
すーたんママさんが義実家の近くが嫌ならやめたほうがいいです!
ご自分の実家の近くを選択するべきだと思います!
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
私は旦那の実家の隣の市にしました!義実家同居してすぐに住んだところは義実家からすぐの場所でしたが私がマイホームは遠い方がいいと言って義実家の隣の市にしました!
私の実家は隣の県です👈
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
圧倒的にご実家の近くに住まわれるのが子育てもしやすいですしいいと思います🥺
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
圧倒的にすーたんさんのご実家近くの方がいいと思います🥹
実家を頼ることが可能であれば尚更です🥹
実家近く(自転車で5-10分)の賃貸に住んでますが、楽です🥹
コメント