※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お仕事

病院の新人医療事務がシュレッダー作業で毎日2、3時間立ちっぱなしで辛い。受付もやるけど、怖い人がいて行きたくない。

総合病院の医療事務で働き出したのですが、レセプトとかの大量の紙をシュレッダーするの新人ひとりがやる決まりみたいで、立ちっぱで毎日2、3時間やってて音がうるさいの苦手だし地味に辛くて、明日も行きたくないな笑
慣れたら受付対応もやるみたいだけど、理不尽にキレてるひといて怖い( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら難しいこと覚えなくて済むのでちょっとラッキーだなって思っちゃいます笑笑
これでお金もらえてるの、ラッキーだな
くらいで思っときます😊

  • m

    m

    内心イヤイヤやるより、そう思ってた方がいいですね😊前向きになれました!笑

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心の中で私がいないと回らないんだ!と思いながらやったり
    私なら妄想しながらシュレッダーしますね🤣笑
    家だと家事や育児に追われて妄想もできないのでね!笑笑

    • 4月10日
  • m

    m

    妄想いいですね😂
    自分の世界に入って考えごとしながらやってみます!笑
    手動かしてればなにも言われないですしね😚笑

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

そんな役回りがあるんですね😭
私のところは箱に入れてそのまま廃棄です💦
シュレッダー私も苦手です😭

なかなか心も疲れる仕事だと思います😭

  • m

    m

    箱に入れてそのまま捨てられるのいいですね!苦手な気持ちわかってくれて嬉しかったです!🥹🙏

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

淡々とした作業好きなのでシュレッダーかけるだけとか全然やれます😂
そりゃ医療事務だから受付やりますよー。
病院は色んな人いますからね。
十数年やってきましたがしばらくやりたくないと思ってます😂

  • m

    m

    確かになにも考えず淡々とできて良いと思えばよいですね😉
    医療事務長くやられてたんですね✨どんなところがやりたくないと思ってますか?😂
    色んなひとが来ますもんね...

    • 4月10日