
新一年生が登校班で学校に行くことについて、後ろを歩くべきか悩んでいます。登校班の後ろをついて行く意味や安全性について知りたいそうです。
新一年生がいます。
登校班があり、普段は子どもたちだけで登校です。
一年生だし最初は学校まで付いて行くでしょ?わたしも付いて行ってた、と近所のお母さんに聞きました。
同じような経験のある方、ついて行く時って登校班の後ろを歩くんですか?
1列じゃないと危ないし、我が子の横じゃないですよね?
登校班の後ろをついて行くって、意味あるのかなあ?って思ってしまって😅
登校班の集合場所までは、ちょっと危ないので元々一緒に行くつもりです。
- はじめてのママリ

6み13な1
同じく新一年生です。
私は悩んでるのですが、最初の頃は校外補導員の方が同行してくれるみたいなので集合場所くらいまでで良いかな?と思ってます。

はじめてのママリ🔰
新一年生です。
うちは支援学級なので分団について行きましたが、普通級の方は行かれてないです。
実際、分団に付き添ってみたところ、一年生は班長のとなりで一番前でした。
ですが、ランドセル重いとか疲れた…で結局は一番後ろになり親子で歩きました。その際も班長さんはきちんとうちの子をフォローしてくれるので、親がいなくても全然大丈夫そうです。
コメント