![ぷうすけ33](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排便時に膣から出血する症状について、妊娠中の方が相談しています。子宮や尿道からの出血ではなく、原因がわからず不安です。仕事復帰前に症状の原因や対処法について知りたいそうです。
排便時の出血について
はじめまして。妊娠11週の妊婦です。
妊娠9週から排便時に必ず膣から出血するようになってしまいました。
鮮血で量は生理より少ないですが、どうやら排便時に力んだときに出血しているようです。
病院でも見てもらっていますが、子宮に出血は見られず、尿道からでもないようで原因がわかりません。
同じような症状の方、いらっしゃいませんでしょうか?
原因は何が考えられますでしょうか?
安静を言われて安静にしていましたが、今も力んだら出血します。一度力まないときも出血しました。
ひとまず来週から仕事を復帰することになりましたが、原因もわからない為、不安で質問致しました。
よろしくお願いいたします。
- ぷうすけ33(7歳)
コメント
![musk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
musk
切れ痔とかではないですか??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
壁一枚だから、刺激されてるのかも(;´д`)私もよくなってました、力むと。
-
ぷうすけ33
そうなんですね、、どうやって過ごされていましたか?
やっぱり安静にされてましたか?- 1月22日
-
退会ユーザー
上の子いるから安静はできませんでしたけど、できるだけ横にはなってましたよ。
- 1月22日
-
ぷうすけ33
そうですか、ありがとうございます。
来週から仕事復帰なのにまだ出血があるので不安ですがなるべく無理しないようにしたいとおもいます。- 1月22日
![ママレイナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママレイナ
わたしも良くなります。
それから先週急に出血が少し増えすぐに産科に掛かったら赤ちゃんは元気でしたが切迫流産で入院になりました。
3日で退院しましたが…笑
なんならもう少し長くいても良かったかななんて思うくらい楽な生活でした。
とかいって、でも腹痛とかないのであれば基本的には問題ないかと思いますが、
基本この初期は心身ともにセンシティブなのでゆったり過ごすのがベストのようです。
わたしは双子妊娠なので更に安静にするように言われましたが…
でもとにかく排便時に力を入れるだけでは赤ちゃんへの負担はとくにないので(長時間の力みは腰にも負担が大きいのでNG)、あまり心配されなくても大丈夫なようですよ(^^)
中期になると人にもよりますがツワリが落ち着き快適な妊婦生活を送れるはずなのでお互い日々頑張りたいですね‼︎
-
ぷうすけ33
ありがとうございます。
同じ症状の方のお話が聞けて嬉しいです。
双子ちゃんなんですね!
私も赤ちゃんは大丈夫で腹痛もないのですが、出血はまだあって、以前より、少しでも力んだら出血するようになってしまっています(;_;)
自宅安静を言われてましたが、ひとまず様子を見ながら仕事復帰してみてもいいと言われたのですが、先生も原因がわからないようで里帰り先の病院でも一度みてもらうよう言われています。
赤ちゃんが一番なので仕事復帰したいのですが不安で、、、原因がわかればいいのですが、、、。
お互い快適な妊婦生活を送れるといいですね(^^)- 1月22日
ぷうすけ33
痔ではないと思います。
明らかにお尻ではなく、前から出血しています(;_;)