![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学童に通っている子供を16時に迎えに行くことは可能でしょうか?17時に帰宅する予定ですが、1時間の留守番は大丈夫か検討中です。
学童に通ってて、自分は17時帰宅だけど16時に帰らせてるよーって方いますか??
今日子どもに早く迎えにきてーっと言われたのですが無理なので子どもだけ少し早く帰らせて1時間のお留守番ならいけるかなーと少し思いまして・・・🤔
- ままり
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
学童って親のお迎えがないと帰らしてくれなかったりしませんか?
わたし自身学童行ってましたがそうでした💦
親が無理な時は祖父母か、近所の親同士仲のいい友達のお母さんがママから連絡きてるから一緒に帰ろ〜!って感じでした!
![かなかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなかな
私自身が小1〜17時まで学童で18時頃に母が帰宅するまで留守番してました🏠
友達と遊んだり、1人で家で待ってたり、過ごし方は様々でしたが20年以上前の事なので良い時代だったのかもしれません💦
ちなみに、職場の先輩は17時まで学童、18時半〜19時に親が帰宅するまでお留守番させてるって言ってました!
-
ままり
たしかに昔と今では治安も違いますよね😣
不安もあるのですが、子どもが17時まで学童いるのが負担になるなら少し早めにひとりで帰ってもらってもいいかなと思ったりしまして🤔
子どもとよーく話し合ってみます!
ありがとうございます😌💓- 4月10日
ままり
うちの学童ではひとり帰宅大丈夫なのでそのへんは問題なしです🙆♀️💓
そういうパターンもあるんですね😳
ありがとうございます😌✨