※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠10週で尿が濃い時があり、尿タンパクが心配。産婦人科受診が必要でしょうか?妊娠糖尿病が心配です。


妊娠10週です。

最近、尿の色が濃い?濁っている時があるのですが
尿タンパクですぎとかですかね😵💦


産婦人科、受診した方がよいですかね?
妊娠糖尿病など、だったら怖いなと思い

コメント

はじめてのママリ🔰

水分は摂れてますか?
つわりであまり摂れてなかったりすると尿の色が濃くなります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水が飲めず、お茶のみですが1リットル近くは飲めてるかな?と自分では、思ってたのですが、水分が足りないんですね😵💦

    初めて知りました!

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1リットルだとそんな少なくはないと思いますが、飲んでも吐いてたらもしかしたら足りないかもしれませんね💦
    あと、トイレの回数が少ない場合も濃縮されて(?)濃くなりやすいと思います😅

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

私もつわりで脱水だった時おしっこが白く濁ってたり濃かったりすることがあって産婦人科で相談したら、脱水起こしてるとタンパクが目立っちゃって濁ったり、時期的にオリモノで濁ってたりするって言われました!
ちなみに濁ってる尿でも尿蛋白はマイナスでした☺️

そのあと悪阻落ち着いていて水分1.5リットルとか取れるようになってからもしばらく濁るのは続きましたが尿検査は問題なしでした☺️

人によると思いますが参考までに🙇‍♀️