

☺︎
自分でつかまって床から立ったならつかまり立ちですね☺️そのくらいだと立ちたがる子はいますが、自分で立つようになるまではやってなかったです☺️

ちゃむ
娘も同じです!テーブルにつかまって立ったり(もちろん押えてます)私につかまって立ちます💦
まだ腰が座ってないと思うのでやらせない方がいいのかと思いますが、、腰に負担がかかるので、、
多分脚力?がすごく支えなくてもたってられるのかなーと思ってました
上の子も5ヶ月半の時にそんな感じでつかまり立ちは8ヶ月、10ヶ月なってすぐで1人歩きしました!
歩くの早いかもしれませんね!
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😅
脚の力が強いのかもしれないです
うつ伏せからも足で踏ん張ってお尻高く上げてるので...
腰に負担かかっちゃうんですね💦- 4月9日
-
ちゃむ
お座りは1人で出来ますか?
お座りが1人でできているならもうつかまり立ちしようとしてるのかもしれないですが、、
お座りできてなければ腰に負担かかっちゃってるかもです💦- 4月9日

はじめてのママリ🔰
つかまり立ちですね!
うちも初めは親の腰とかにつかまり立ちしてました🙌
でもつかまり立ちしてから、歩き出すまでに半年かかりました😂
-
はじめてのママリ🔰
それよりも早く腰が座ってほしいです😭笑
- 4月9日
コメント