※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月からの食事嫌がり、舐めては出す繰り返しにイライラ。対策ありますか?

1歳3ヶ月経ってから急にご飯やらおやつやらを舐めては出しての繰り返しであまりご飯食べてくれません。そうゆう時期なのか、なんなのかイライラします。対策ありますか

コメント

deleted user

遊び食べの時期なんじゃないですか😌
娘と好きなもの以外舐めてポイっとします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそーなんですね😞もう、困りすぎてます😣最近ご飯もベーって出すから全然食べてないし食べなくちゃダメって怒ってしまいます

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食べないなら自分がお腹すくだけだし知らないよースタンスなので楽ですよ😌
    いつかは食べるようになるしこの短期間で栄養足りなくなるとかないと思うので✨
    気休めに野菜ジュースや鉄分入りのお菓子食べさせたりします!

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいわたしもそう思えたら楽になります😚そのうち食べる様になるからいっか〜って思えばいいんですね!!!楽になりました!

    • 4月9日