![ぐっち🧸⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義父母への誕生日プレゼントは持参。母の日や父の日は続け中。やめ時が分からず。どうしたらいいでしょうか?
母の日や父の日、義父母誕生日などどうしていますか?
私や夫は誕生日に義父母からもらったことないのですが(前に美味しいものでも食べておいでと現金渡されましたが、夫が返し、それ以来渡されもしません)、年始が義の誕生日なので、毎回帰省する度手ぶらもなぁと思い、誕生日プレゼントを持って行っています。
母の日や父の日は結婚後ずっとしているので、やめ時が分からず💦
どうしたらいいでしょうか??
- ぐっち🧸⸒⸒(1歳8ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ちゃんとしている方が多い中、私はめちゃくちゃフワッとしかしていません🥺
母の日父の日は、近い週末に行けたら行って、ビールや食べ物買っていったりはしますが、いわゆる毎年カーネーションの鉢植えを〜とかそんなのは全くです。
中間ぐらいに行って、両方かねて食事に誘うとかの時もあります!
義父母の誕生日はもっとないがしろで、やはりその付近に遊びに行くことがあれば、プレゼント持って行く時もあれば、上記のように食事のご馳走の時もあり、何もしない時もあります😂💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
誕生日はなにもしてないです!
義母しかいないので母の日だけ送ってます😂
誕生日だとあげあいっこになったりするの面倒で笑
-
ぐっち🧸⸒⸒
確かにそうですよね!ありがとうございます😊
- 4月9日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
普通に渡してます🙌
やめ時ってない気がします😂
-
ぐっち🧸⸒⸒
渡すばっかりなので、逆に気を遣われるんじゃないかと思い😅ありがとうございます😊
- 4月9日
ぐっち🧸⸒⸒
私が考えすぎなだけかもしれないですね!それくらいふわっとできればいいのですが、毎年くれてたのにーとか思われないかなと不安で🤣