※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
妊娠・出産

妊娠初期にコロナ感染しても問題ないか心配。子供の症状の現れ方と悪阻について不安。

8ヶ月の子供と陽性がでたので今日産婦人科に行き6週程度(胎嚢,卵黄嚢まで確認)とのことでした。✨

ただ旦那が今日の夜から39℃ほどの熱をだし簡易のコロナ検査をして見ると陽性でした😥
子供を超至近距離で遊んだりしていたので子供にも感染しているんだろうと思います。😥

そして私ももうかかってしまうんだろうなぁというマインドなのですが妊娠初期にコロナにかかっても妊娠継続に問題はないのかとても心配です。

もし子どもが感染していた場合どのくらいで症状が現れますか?🤕幸い悪阻はまだあまり感じられないので助かってますがコロナ(+赤ちゃんへの不安)+悪阻+看病はもう耐えられるか心配です😭😭

コメント

あんどれ

下の子妊娠中の12週のときにコロナ陽性になりました。
経過は順調で元気に育ってますよ😊
我が家は私だけ症状が出て、主人と上の子は無症状だったので検査しませんでした。
感染していれば2-3日で症状出ると思います。

あじある🍑

うちの下の子は生後4ヶ月の時に甥から感染しましたが、甥が咳をし始めた3日後にうちの子も発熱咳鼻水鼻詰まりの症状が出ました😵
何が1番大変だったか、、
咳でえずくので飲んだミルクほぼ吐くと言うのを繰り返してたのと、鼻水が酷すぎて可哀想でひたすら電動の鼻水吸い取り機お友達でした🥲
お子さん移ってたとしても無症状だといいですね😣
私は妊娠中にもかかりましたが妊娠経過は順調でした🥹