※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住民税の催告状が届いた旦那。期限切れで支払えず、再請求できるか、差押えはいつされるか不安。窓口に問い合わせて再請求可能か、差押えの時期確認が必要。

住民税の催告状について。

旦那が今育休中なのですが事情があり旦那とわたしと子供で2ヶ月ほどずっとわたしの実家に住んでいました。

そして自宅へ数日前に帰った際に旦那の元へ住民税の特別催告状というものが届いていることに気がつきました。

本当は旦那が住民税の、請求が来た時点でを支払わなければいけなかったのですが、
住民税のことはすっかり忘れており家に帰ってから書類で気がついた感じです…。催告状には期限内に支払わなければ差押えすると書いてありました。
すぐに支払いに行ったのですが既に期限切れで支払えなかったと旦那が言っていました。

こういう場合窓口に連絡したらもう一度請求書をおくってもらえるのでしょうか…?
差押えはどのくらいでされてしまうのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

その支払い用紙持って
郵便局や銀行の窓口に行けば
期限切れてても使えますよ🙆‍♀️

私も帰省してて
似たような事があった時に
聞いたらその支払い方教えてもらいました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなんですか⁉️
    今日コンビニで支払おうと思ったら期限切れで払えませんと言われたらしいんですが郵便局か銀行窓口なら大丈夫と言うことなんですかね…?

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    コンビニでは使えないけど
    郵便局とかでは使えます🙆‍♀️

    • 4月9日
はじめてのママリ

ひとまず、役所の営業時間に担当部署に電話連絡したほうが良いですよ✨
税金は調査が早いです。すでに、銀行の調査は始まってる可能性が高いですし、職場に給与調査の手紙が届いているかもしれません。
支払い期限を過ぎてすぐに差し押さえを行うこともあると思います。

延滞金もつくかもですし、
なにはともあれ、早めに連絡してくださいね!

うさみ

私は同じ状況で直接払いに行きました!🤔

早めに連絡するなり、払う意思があることをアピールした方がいいかもです!

はじめてのママリ🔰

私も若い時、忘れていて督促状届きました😂それが何かも詳しくなくて忘れていたら、会社な電話かかってきました💦とても恥ずかしい思いをしたので、月曜日窓口に電話してみるといいと思います!

はじめてのママリ🔰

すぐのすぐには差押えにはならないですよ。

納付書には支払期限の他に、納付書の有効期限が書いていませんか?コンビニでは支払期限を過ぎたら払えませんが、有効期限内であれば銀行窓口や役場の税務課窓口で支払ます。

納付書の裏面に使用できる銀行やコンビニの一覧が書いてあると思いますが、その下あたりに有効期限のことが書いてあると思います。