
コメント

Huis
うちはコロナ禍で集会とかイベントが無くなったそうで、唯一することはゴミ捨て場の管理みたいです。ゴミの取り残しが無いか確認するそうですが、共働きでゴミ回収前に出社してしまって確認できないためお断りしました💦

はじめてのママリ🔰
うちは入っています!
春祭りや運動会などの行事の運営とかもあるみたいで、そういうの本当に嫌だなーと思います。。。
班長がそのうち回って来るので、今から憂鬱で憂鬱で……
ただ、自治会ってその地区の美化や防犯にも一役買っているのも事実です。
防犯灯費用とかも自治会から出ていますよ。
美化清掃の日には、一斉に町を清掃したりします。
私も心底面倒だし人と関わりたくないけれど、この地区で暮らしていくならば自治の責任もあるよなぁと思って参加しています。嫌々ですが😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
嫌々入られて感心ですね✨
でも、人と関わりたくない方や嫌々やられている方も結構いらっしゃると思います😅💦そんな面倒くさいのは、無くなればいいのに…って思います。- 4月9日

ママリ
何もしなくてもいいから名前だけ登録
これを受けるなら書面で覚書交わした方がいいと思います!
何もしなくていいって言われても後々自治会入ってるんだからって役員回ってきたりイベントに参加させられたり、面倒なことになるのが目に見えてます😅
ちなみにうちは自治会入ってます。
ほんとは入りたくないけど、地域の人とそれなりに仲良くやっていくにはそういう面倒ごとも時には引き受けなきゃいけないなーと思って🥲💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😅💦
自治会に入ってると言うことですか?と聞いたら入ってないとは言ってたのに、登録?と疑問に思いましたが、なかなか断りづらかったです。。
うちは、人と関わるの苦手だから入らないって最初断っているんですが…これから本当怖いです😅💦- 4月9日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❕
ゴミの確認だけでも大変そうですね😭
Huis
もし取り残しがあれば連絡したりしないといけないと思うし面倒ですよね💦
回覧板だけは回って来ますが、みんな直接渡さずに玄関に置いている感じなので関わりはないです😊
はじめてのママリ🔰
玄関先でも嫌に感じます😅家の敷地内に入られるの嫌なんです😅💦